[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:11365] Re: Dual CPU mother (was: Re: Abit PB6についてお教えください。)



樋口です。

From: KOJIMA <kojima@linet.gr.jp>
> こじま@今,ドルの定期預金とかするとおいしいのだろうか,,です.

以前、グリコ森永事件で、グリコの株が50円まで下ったときは、そんな話が
溢れてました。私はそれ以前にまとまった金がなかったから関係ないけど。^_^;;

> # 火事場泥棒みたいだなぁ,,と気遅れする私には投資なんて無理だろうな(苦笑)

えっ!? # m(_._)m

> From: HIGUCHI Chihiro <fb9c-hgc@asahi-net.or.jp>
> 自分でやったわけではないですが,ウチで扱っている PIII@933MHz な SMP サー
> バだと,2.4.5 と 2.4.9 では問題なく動いたようです.

結論を言うと 2.4.9 も駄目でしたね。ただ、kernel-2.4 が testX のころ、
何故かほぼ同一構成のマシン同士で、X が 2 以降ではうまく動作しなかった
ってことがあって、すごく謎だったことがありました。ですが、OS を入れ替え
たらあっさり解決し、コンパイラとかそのあたりの微妙な部分が影響して
いたのかなと思っていました。

それで言うと、PE1550 って Ultra160 SCSI なんです。もしかしたら、その辺が
怪しいのかなと思っています。

ただ、私のほうは、使うことが目的なので、深入りはしていません。

# ですから、2.4.10 が出たとしても、稼働中故に試すことはしません。

References
[plamo:11357] Re: Dual CPU mother (was: Re: Abit PB6についてお教えください。), Etsuo SUMIYA
[plamo:11358] Re: Dual CPU mother (was: Re: Abit PB6についてお教えください。), HIGUCHI Chihiro
[plamo:11361] Re: Dual CPU mother (was: Re: Abit PB6についてお教えください。), KOJIMA

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム