[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:16624] Re: MJ-500C という古いプリンターについて



下川原@岩手盛岡近郊といいます。

<001001c2909c$9e2f67c0$24d47fd3@default>の記事において
ja5ibp@mx81.tiki.ne.jpさんは書きました。
>> 加藤さんご指摘ありがとうございます。
>> そのような仕組みになっている事を知りませんでした。
(snip)
>> どのようにつながっているかを確かめる方法を知らないので
>> (ヘッダーなどと呼ばれる部分を見ればわかるのだとは思いますが。)
Outlook Express 5.0 をお使いのようですので、
「表示」→「現在のビュー」と開いていき、
「会話別にメッセージをまとめる」にチェックマークを
入れると良いそうです。そうすると、受信日時の頭の所に
「+」のマークが付くので、それをクリックすると
「−」マークに変わり、そのメールへの返信が下に
展開されるようです。
#実際に使って確かめたわけではありませんので、
#間違っているかもしれません。Outlook Express は
#即座にアンインストールしたりメニューから見えなく
#したりしてますので。

>> 初心者の私としてはどちらの情報もすぐに生かすことができません。
>> -dUnidirectional は lpr -Pmj500c <file> のどこにどのように
>> 指定するのでしょうか。
印刷時に指定するのではなく、フィルタに記述します。
/etc/printcap の mj500c の部分を見ていただくと、
        :af=/usr/spool/ps/acct:\
        :if=/usr/bin/ps-if:\
        :mx#0:\
といった記述があるかと思います。
 :if= の部分のファイルに記述します。上記だと /usr/bin/ps-if 
になります。
#ただし、一般ユーザでは編集できないはずですので、
#root でログインするなり、su で root になるなりして
#ください。
上記ファイルを開くと、下記のような行があると思います。
#下記は私の場合ですので、違う部分もあると思います。
/usr/bin/gs @stc500p.upp -q -dSAFER -sOutputFile=- -
ここに
/usr/bin/gs @stc500p.upp -q -dSAFER -dUnidirectional -sOutputFile=- -
といった形で入れてあげれば良いかと思います。

>> escpf はダウンロードして解凍してみましたが
>> どのようにしてよいのかよくわかりません。
こちらは、escpf の作者様から返事があったので
そちらを参考にしてください。

-- 
+------------------------------+
| 下川原茂範 sshimo@rnac.ne.jp |  「切るピョン、切るピョン、
|http://www.rnac.ne.jp/~sshimo/|        切りまくるピョーン!!」 
+------------------------------+

Follow-Ups
[plamo:16703] Re: MJ-500C という古いプリンターについて, nori
References
[plamo:16616] Re: MJ-500C という古いプリンターについて, nori

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム