[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:34263] Re: [plamo:34262] Re: Plamo-7.4 カメラとの接続



加藤です。

2024年3月4日(月) 19:00 Takahiro Yoshizawa <kuro@xxxxxxxxxxxx>:
> すごいです。
> 手元のテスト用スマホの PTP 接続モードで Thunar のデバイスに表示されるようになりました。

良かったです。(^^

> 私も 2.5.31 を独自にビルドしてみて udev まわりを弄ってみたのですが、
> 上手く行きませんでした。
>
> /usr/lib/udev/rules.d/40-gphoto.rules
> がキモなのでしょうか?

このファイルと、
  /etc/udev/hwdb.d/20-gphoto.hwdb
の両方かな? hwdb はよくわかってないけど、ハードウェアのリストですかね?
これとルールの組み合わせで認識されて必要な処理がなされるのではないかな?
と思ってますが、udev よく知らないので当てずっぽうですw

ちなみに ArchLinux のパクリです。前のバージョンとの差分は
  https://github.com/plamolinux/Plamo-src/pull/2505/files
ですね。パッケージ作成中に前述の 2 つのファイルを生成していますが、
initpkgでやるのが Plamo らしいのかも?

-- 
==============================================
((((    加藤泰文
○-○                karma @ jazz.email.ne.jp
==============================================
 (Web Page) http://www.ten-forward.ws/
==============================================

Follow-Ups
[plamo:34265] Re: Plamo-7.4 カメラとの接続, Takahiro Yoshizawa
References
[plamo:34251] Re: Plamo-7.4 カメラとの接続, Takahiro Yoshizawa
[plamo:34252] Re: [plamo:34251] Re: Plamo-7.4 カメラとの接続, Takehiko Ogata
[plamo:34253] Re: Plamo-7.4 カメラとの接続, Takahiro Yoshizawa
[plamo:34255] Re: Plamo-7.4カメラとの接続, KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:34256] Re: Plamo-7.4 カメラとの接続, Takehiko Ogata
[plamo:34258] Re: Plamo-7.4 カメラとの接続, Takahiro Yoshizawa
[plamo:34259] Re: Plamo-7.4 カメラとの接続, Takahiro Yoshizawa
[plamo:34260] Re: Plamo-7.4 カメラとの接続, Takehiko Ogata
[plamo:34261] Re: [plamo:34260] Re: Plamo-7.4 カメラとの接続, KATOH Yasufumi
[plamo:34262] Re: Plamo-7.4 カメラとの接続, Takahiro Yoshizawa

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム