[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:34205] Re: glibc 2.38 B2と libxcryptパッケージ



From: KATOH Yasufumi <karma@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [plamo:34204] Re: [plamo:34203] Re: glibc 2.38 B2 と libxcrypt パッケージ
Date: Sat, 2 Sep 2023 21:21:27 +0900

> 
> そうなっちゃうとシングルユーザーモードで認証なしで起動するとか(最近できるの?)、

起動時のカーネルパラメータで "1" を指定してみたけど,
root のパスワードは必要になる模様

> インストールイメージとか別パーティションにインストールした別 Linux から起動して
> libxcrypt を installpkg するしかないですね…

まぁ,インストーラで起動して,

# mount /dev/sdXX /mnt
# mount --bind /proc /mnt/proc
# mount --bind /dev /mnt/dev
# mount --bind /sys /mnt/sys
# chroot /mnt

すれば /dev/sdXX なルートパーティションは自由にイジれるので,

# installpkg libxcrypt-...

で復旧できるんじゃないかな?

# Plamo のインストーラは,00_base と 01_minimum(の一部)のパッケージを
# 含んでいて,インストールだけでなくレスキューメディアとしても使えるように
# してるつもりなんで,USB あたりに入れて置くのが吉(w

> 今後、更新作業する方は sudo -s とか su で root になってからやるか、sudo 使うなら、
> 最初に libxcrypt をインストールして、glibc を更新するとかしてください。
> 

for i in *tzst ; do
  sudo updatepkg $i
done

みたいに連続してやれば(glibc と libxcrypt の間に sudo を挟まない)
問題ないと思うです.

-------
こじま


Follow-Ups
[plamo:34208] Re: glibc 2.38 B2 とlibxcrypt パッケージ, HOTTA Sadamichi
[plamo:34212] Re: glibc 2.38 B2 とlibxcrypt パッケージ, KOJIMA Mitsuhiro
References
[plamo:34202] Re: glibc 2.38 B2 とlibxcrypt パッケージ, 名倉昭一
[plamo:34203] Re: glibc 2.38 B2 と libxcrypt パッケージ, HOTTA Sadamichi
[plamo:34204] Re: [plamo:34203] Re: glibc 2.38 B2 と libxcrypt パッケージ, KATOH Yasufumi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム