[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:00567] Re: How to PIAFS



井上裕寿です。

いろんな問題が起きててなかなかたいへんです。

Shigeo Sagai wrote:

> >聞いたパターンだと、Plamo のデフォルト(インストールした状態)では
> >/etc/pcmcia/config が安達さんところで集めている国内用 PC カードのエン
> >トリを反映させたものになっているんだけど、pcmcia-cs を自前でコンパイル
> >し直すと、オリジナル(国内のエントリ無し)のものに戻ってしまうのでネット
> >ワークカードが使えなくなる。

まさにそうなってしまいました。
kernelの再構築をしたのですが、ネットワークカードが使えないのです。
pcmciaの設定はしたのです。
デスクトップの場合、3com 3c905を組み込むのにkernelが少し古く
この時はkernelのアップですんだのですがpcmciaはどうすればいいのでしょうか。
# Floppy, IDE, and other block devices
#
CONFIG_BLK_DEV_FD=y
CONFIG_BLK_DEV_IDE=y
CONFIG_BLK_DEV_HD_IDE=y
# CONFIG_BLK_DEV_IDECD is not set
# CONFIG_BLK_DEV_IDETAPE is not set
# CONFIG_BLK_DEV_IDEFLOPPY is not set
# CONFIG_BLK_DEV_IDESCSI is not set
CONFIG_BLK_DEV_IDE_PCMCIA=y
# CONFIG_BLK_DEV_CMD640 is not set
# CONFIG_BLK_DEV_RZ1000 is not set
# CONFIG_BLK_DEV_TRITON is not set
# CONFIG_IDE_CHIPSETS is not set
# CONFIG_BLK_DEV_LOOP is not set
# CONFIG_BLK_DEV_MD is not set
# CONFIG_BLK_DEV_RAM is not set
# CONFIG_BLK_DEV_XD is not set
# CONFIG_PARIDE is not set
CONFIG_BLK_DEV_HD=y

Follow-Ups
[plamo:00574] Re: How to PIAFS, Masahiko Norita
References
[plamo:00532] Re: How to PIAFS, Shigeo Sagai

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム