[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:20175] 引用のマナー(Re: Fax modemwith Win)
-
From:Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
-
Date:Mon, 11 Aug 2003 12:40:04 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:20175] 引用のマナー(Re: Fax modemwith Win)
- From: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 11 Aug 2003 12:39:59 +0900 (JST)
# たまには不精せずにきちんと Subject: を変えてみようかなとか。
From: KATOH Yasufumi <karma@prog.club.ne.jp>
Message-Id: <sa6oeywzzg5.wl%karma@prog.club.ne.jp>
> > ということらしいですが、著作権法で認められている「引用」というのは、
> > 「適切な方法で適切な量」を指しますので、実は全文引用の方が著作権上まず
> > い、という説(これは NetNews 方面で言われていましたっけ)もありますし、
> > そういう意味でもやはりこれは「引用」ではないんですよねぇ。
>
> そう.なので引用符号を付けて,全部コピーしてある場合,なんと呼ぶのかい
> つも迷うんですよね.
おそらくこれは、OutLook が、中途半端に両者の文化を融合してしまったこと
が発端なのではないかと勝手に思っていますが(Notes は「スレッド付き返信」
なので、素直でよろしい :-)、確かにどう呼ぶべきか。
グループウェアがIPを喋る前に XML と MIME が発明されていて、かつ、ネッ
トワークのバンド幅もサーバのディスク容量も気にしなくていいくらい潤沢な
世の中になっていれば、あるいは Text/XML で、Notes ばりの「過去のスレッ
ドを畳めるメール」が事実上標準になってたりしたかもしれませんけどねぇ。
あれはあれで、Notes の世界の中だけで閉じていれば、まぁ悪くはなかったの
かも(好きにはなれませんが)。
_______________________________
田原 俊一 jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint: 16 9E 70 3B 05 86 5D 08 B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- References
-
- [plamo:20167] Re: Fax modem with Win, Susumu Fujino
- [plamo:20170] Re: Fax modem with Win, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
- [plamo:20172] Re: Fax modem with Win, KATOH Yasufumi
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム