[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:11300] Re: フィルターを使った印刷が出来なくなってしまった



こんにちは、青柳です

>   古いfreetypeを/usr/share/ghostscript/libに置いて,libttf
> だけそこからloadするようにする修正パッケージを用意しまし
> た.
> 
>   http://phe.phyas.aichi-edu.ac.jp/~cyamauch/pkg/gs_fix.tgz
さっそくここから頂戴してインストールしたところ印刷できる様になりました
わざわざパッケージまで作って頂き、ありがとうございました。
大感謝です。 > 山内さま
ちなみに gs_fix.tgz をインストールする前に 教えて頂いた gs コマンドを
試したところ「セグメンテーション違反です」と言われました。

>   それと,/etc/vfontcap での日本語フォントは何を指定され
> てますか?
この辺は勉強不足で、存在すら知りませんでした。

# またインストールし直しかと思っていたので、ほんと助かりました。
# Linuxって周辺機器が動くように成るだけでも嬉しい(初心者は)
--
AOYAGI Hirokuni < mayfifth@geocities.co.jp >

Follow-Ups
[plamo:11301] Re: フィルターを使った印刷が出来なくなってしまった, Chisato Yamauchi
References
[plamo:11286] フィルターを使った印刷が出来なくなってしまった, AOYAGI Hirokuni
[plamo:11290] Re: フィルターを使った印刷が出来なくなってしまった, Chisato Yamauchi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム