[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:00582] RE: Subscribe and confirmation result (plamo ML)
-
From:Tomita
-
Date:Sun, 20 Dec 1998 02:43:39 +0900
- Subject: [plamo:00582] RE: Subscribe and confirmation result (plamo ML)
- From: "Tomita" <tomita@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 20 Dec 1998 02:43:39 +0900
- Posted: Sun, 20 Dec 1998 02:39:54 +0900
とみたです
>1)これまでWIn95上のMuleでTex2e を使ってきました.そのデータを引き続き使
>いたいのですが,PJEのTexは2.09です.Linux用のTex2eの入手場所,およびインス
>トールの注意事項
PlamoのはpLaTeX2eじゃありませんでしたっけ?(うろおぼえ)
PJEならhttp://www.pje.linux.or.jp/でバイナリもありますし、ミラーしているとこ
ろも
いっぱいあるでしょう。
コンパイルするなら、http://www.ascii.co.jp/pb/ptex/を参照されてはいかがかと
>2)NotePCなので,X-muleの字が小さすぎます.適切なフォントの入手方法とイン
>ストールの注意事項
24dotのフォントでも、小さすぎますか?
もっと大きいのがほしければ、X-TTに変えてみてはいかがでしょうか?
逆に、小さいフォントなら、10dotぐらいのフォントがあったと思いますが、
こちらは、思い出せません。
- Follow-Ups
-
- [plamo:00584] Re: やってみます, kawam
- [plamo:00585] Re: Subscribe and confirmation result (plamo ML), Seiji KOJIMA
- [plamo:00656] LaTeX2eをYaTeXで使うには, Sadaaki KATO
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム