[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:21354] Re: PCパルスジェネレータです。
-
From:Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
-
Date:Thu, 20 Nov 2003 16:53:45 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:21354] Re: PCパルスジェネレータです。
- From: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 20 Nov 2003 16:53:44 +0900 (JST)
From: "H.Shiozaki" <sios_hs@yahoo.co.jp>
Message-Id: <013801c3af35$4694f300$020ba8c0@front>
> > > PGは,GNU LGPLルールとFreeBSD license に従っています。
> > > PGソースキットを使うと,あなたごのみのプログラム作成が容易です。
> > > #特にタイミング志向分野においては,アイデア次第でしょう。
> > > 従って,実行ファイルは,freewareですが,ソースキットは,sharewareです。
> >
> > バイナリが LGPL+ASIS(これは再配布時に選択可、ですね? いわゆるデュアル
> > ライセンス) でソースがフリーじゃないって可能?
> >
> > シェアウェアなら誰でもソースは入手できますが、こういう組み合わせは見た
> > ことがないのでちょっと調べてみないとわからないですが。
> >
> > # そもそも LGPL と ASIS のデュアルライセンスにする意味がわからないけど
>
> 「オープンソースソフトウエアの利用状況調査/導入検討ガイドラインの公表につい
> て」
> http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004397/
> を,参考になさってはいかがでしょうか?
> 上記の
> 7部 オープンソース・ソフトウエアのライセンス契約
> 表1 各種オープンソース・ライセンスの比較
> が中心点だと思います。
> 私目は,この資料を「よりどころ」にしております。
え〜〜っと、
http://www.geocities.jp/sios_hp/gat_page/gat75ja/gat_legal/gat_license.htm
を読んでみたのですが、「プログラムがLGPLとASISに従っている」というのは、
「プログラムのライセンスが LGPL + ASIS である」、という意味ではなく、
単に「このプログラム/ライブラリと LGPL や ASIS のライセンス下で公開さ
れている他のモジュールとのリンクは可能である」というだけの話ですね。
そうであれば、そのあたりのことはわざわざ言及する必要はないと思います。
ユーザの混乱を招くだけです。
上記ページに
>> ○ Gatのような商業利用において,著作権について問題になるのは,
>> Linux環境におけるGNUの著作権です。
とありますが、GPLなライブラリをリンクしない限りは全く問題になりません。
http://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html
このへんをさらっと読んでいただくとわかると思いますが、
・エディタの出力
・コンパイラが吐くコード
・OSの環境下でのプログラムの実行
あたりには、これら(エディタ・コンパイラ・OS)のライセンスは全く影響しま
せん。心配しすぎです。
唯一、ライブラリだけが「リンク」という形でプロセス内部で実行コードの結
合を行ないますので、これについてはライブラリのライセンスが影響します。
が、ほとんどのライブラリは、リンクするプログラムに自分のライセンスが影
響しない条項を設けています。その数少ない例外が GPL なのです。
というわけで、
・著作権が汐崎さんにあること
・バイナリはフリーであること
・ソース・SDK(デモ版)はシェアウェア(ダウンロード販売?)であること
・SDK(正式版)は商用(通販?)であること
のみが骨子で、それ以外の文言は「ライセンス文書」としては無関係で冗長な
ものだと思われます。
# GPL/LGPLのライセンス文書自体をこういうクローズドなパッケージに突っ込
# むのって、GPL(あるいはGFDL)に抵触しないかなぁ…
むしろ、上記3種類のライセンスが未完、というのはまずいですね。
使おうにも、ライセンスに同意していいかどうかがわかりませんので使いよう
がありません。
その前に、「バイナリはLGPLか」と誤解して使う人が出てきそう。
# ちょっと調べてみましたが(調べるまでもないですが)、やはり、実際にバイ
# ナリのみLGPLというのは、LGPLの4章に抵触しますね
_______________________________
田原 俊一 jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint: 16 9E 70 3B 05 86 5D 08 B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- References
-
- [plamo:21348] PCパルスジェネレータです。, H.Shiozaki
- [plamo:21349] Re: PCパルスジェネレータです。, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
- [plamo:21351] Re: PCパルスジェネレータです。, H.Shiozaki
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム