[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:20395] Re: Spamassassin
-
From:Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
-
Date:Tue, 26 Aug 2003 10:21:07 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:20395] Re: Spamassassin
- From: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 26 Aug 2003 10:20:49 +0900 (JST)
From: 早間義博 <yossi@yedo.src.co.jp>
Message-Id: <20030825.164007.74729936.yossi@yedo.src.co.jp>
> ただ、postfix のデフォルト値に付いての意見は私と異にします。
> |出所不明にしたがる MTA とディフォルトの値が同じでない方がよい」
> というのが本意です。
ここについては、前にも書きましたが、
From: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@flowernet.gr.jp>
Message-Id: <20030822.230758.709429980.jado@flowernet.gr.jp>
> > helo で localhost とか mydomain とか localhost.localdomain と入れ
> > てくる MTA は、匿名性を望んでいるとみなしています。
>
> 違います。送信元の MTA/MUA が、自分で取得した自ホストの状態を信頼でき
> ないので、送信先の MTA に判断を委任しているのです。典型的な例としては
> ダイアルアップホストですが、別に固定IPアドレスを持った MTA が
> localhost を喋ってはいけないという決まりもありません(まぁ普通はちゃん
> と名乗りますけどね)。
ということになっていますので、Postfix がデフォルトで HELO localhost を
喋ることは妥当なのです。「よくわからないユーザ」が何もせずに postfix
を運用する可能性を考えると、自分の IP アドレスとかホスト名とかを取得し
てそれを HELO で投げるのは、ちょうど Outlook Express がデフォルトで付
与する Message-Id: が異常になってしまうのと同種の問題を引き起こします。
で、今のところ、早間さんシステムでは、Received: from XXX ... の後のカッ
コの中(これは受け取った MTA 側が getpeername() で取得したアドレスを逆
引きして書き込む) を見るんでしたっけ? これなら一応は大丈夫ですが、設定
によってはここを書かせないようにもできますので念のため。
_______________________________
田原 俊一 jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint: 16 9E 70 3B 05 86 5D 08 B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- References
-
- [plamo:20378] Re: Spamassassin, argrath
- [plamo:20379] Re: Spamassassin, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
- [plamo:20384] Re: Spamassassin, 早間義博
- [plamo:20369] Re: smtp host name, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム