[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:12711] Re: DHCPでIP addrが変わるhostの記述



From: 早間義博 <yossi@yedo.src.co.jp>
Message-Id: <20020122.112423.41653394.yossi@yedo.src.co.jp>

> NAT(Masquerade) がだめと言うのは次の理由が考えられます
> (1)設定不良で生(local)のIPが外部に漏れることがある。

「漏れる」というのが、どういう形態のものかがわからないのでなんとも言え
ないのですが、プライベートIPアドレスは、外に漏れても大丈夫なようにでき
ているものだと思います。

> (2)プロバイダを運営されては困る。
> (3)予想出来ない運営形態が発生した場合に契約違反を申し立てること
>       が出来る。

この2つでしょうね。特に(3)に対する予防線というふうに見えます。

> NAT などを使用していても問題を起こさなければ取り立てて契約解除など
> は発生しないだろうと思っていますが如何でしょう。

実際、NATを張られているかどうかを監視しようと思ったら、TCPのシーケンス
番号をモニタリングして、それを元に推測するしかないはずですので。

# NAT(というかNAPT)はIP層でのごにょごにょなので、その上のTCPの層から見
# ると、各クライアントがてんでに通信してるように見える。けど、シーケン
# ス番号の変移の具合くらいしか見るところはなさそう。
_______________________________
田原 俊一   jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
                                  http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint:  16 9E 70 3B 05 86 5D 08  B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Follow-Ups
[plamo:12713] Re: DHCPでIP addrが変わるhostの記述, KATOH Yasufumi
References
[plamo:12703] Re: DHCPでIP addrが変わるhostの記述, HIGUCHI Chihiro
[plamo:12704] Re: DHCPでIP addrが変わるhostの記述, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[plamo:12705] Re: DHCPでIP addrが変わるhostの記述, 早間義博

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム