[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:34197] Re: wireplumber high cpu usage
-
From:ABE Shin-ichi
-
Date:Wed, 30 Aug 2023 19:04:38 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:34197] Re: wireplumber high cpu usage
- From: ABE Shin-ichi <shin1.abe@xxxxxxxxx>
- Date: Wed, 30 Aug 2023 19:04:37 +0900
阿部です
On Wed, 30 Aug 2023 14:48:01 +0900
KATOH Yasufumi <karma@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 加藤です。
>
> 最近、気づくと CPU ファンが良く回ってるなあと思って確認すると、
> 大体は wireplumber が CPU を 100% 使っていたりします。
>
> wireplumber 自体は CPU コアをひとつだけ使う感じなので、システム
> 全体重くはならないので、ファンで気づくんですが。。。
>
> みなさんはそういうことないですか?
> --
自分のとこでは特に気にならないのと、いつも参考にしてる slackware Forumでも問題として上がっていないので
もしかしたらハードウェア環境にもよるのかもしれませんね。
ただ、検索すると pipewire(wireplumber)で CPU使用率が 100% になるという報告は他のディストロでもそこそこ上がってるみたいで、
pipewireアップストリームでも issueに上がってました。
https://gitlab.freedesktop.org/pipewire/pipewire/-/issues/3439
スレッド見ても解決策やパッチが上がってるわけでもなく何かすっきりしないですね。pipewire-0.3.79 になっても変わらない、なんて書き込みもあり。
継続してアンテナ張って見ていきます。
あべ
--
JW (ABE Shin-ichi ) <shin1.abe@xxxxxxxxx>
- Follow-Ups
-
- [plamo:34198] Re: wireplumber high cpu usage, KATOH Yasufumi
- References
-
- [plamo:34195] wireplumber high cpu usage, KATOH Yasufumi
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム