[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:34089] Re: fcitx5 + mozc



加藤です。

2023年2月14日(火) 14:14 ABE Shin-ichi <shin1.abe@xxxxxxxxx>:
> 今朝、Plamo-8.x開発版の fcitx5_mozc を 2.28.5008.1 に更新かけました。
> 自分の環境で
> * キー設定の選択で「ことえり」を選んで
> * キー設定はデフォルトで Ctrl+k 、F7ともにカタカナ変換設定になってたので
> この状態でテストしてみました。
>
> 念の為 fcitxデーモンを再起動かけてテスト
> 1)「かたかな」--> Ctrl+k ---> 「カタカナ」に変換された
> 2)5分後 1)の動作OK(カーソルが左に移動するということはなかった)
> 3)PC再起動後 2)と同様で問題なし
>
> という感じで、手元では再現しませんでした( with fcitx5_mozc-2.28.5008.1 )
> お時間あるときに更新した fcitx5_mozc-2.28.5008.1 を試していただけないでしょうか?

おぉ!手元で試してみましたが、たしかに直っている気がします。もう少し使っ
てみます。ありがとうございます!!

# ちょうど Twitter で愚痴ってたところだったw

> ※ なお、別件で不具合発生してしまっていた freetype-2.13.0 は直前の freetype-2.11.0に
>   巻き戻してツリー更新しました。

こちらなんですが、BLFS の freetype でも "Optional" として brotli が挙
がってますし、イマドキは普通に使われるライブラリーなのであれば、
03_libs に移動して使うようにしてもいいのでは?と思ったんですがいかがで
しょう?

少なくとも性格的には 12_mate に入れておくライブラリーではなさそうなの
で。

freetype を依存させるほどでもないのであれば、05_ext あたりでもいいんで
すが、他にどんなパッケージがこれを使えるのかが全くわからず…


-- 
==============================================
((((    加藤泰文
○-○                karma @ jazz.email.ne.jp
==============================================
 (Web Page) http://www.ten-forward.ws/
==============================================

Follow-Ups
[plamo:34090] Re: fcitx5 + mozc, "紅屋/山本 伸一"
References
[plamo:34085] fcitx5 + mozc, KATOH Yasufumi
[plamo:34086] Re: fcitx5 + mozc, ABE Shin-ichi
[plamo:34087] Re: fcitx5 + mozc, KATOH Yasufumi
[plamo:34088] Re: fcitx5 + mozc, ABE Shin-ichi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム