[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:32594] Re: Plamo-7.0試用中



堀田 貞通@昼休み です。

On Thu, 16 Aug 2018 01:03:26 +0900
KATOH Yasufumi <karma@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> > 1 USB1マウスがdisconnect/connectを繰り返し、画面が五月蝿い。
> 
> 接続・切断を繰り返すほうはわかりませんが、画面がうるさいのはカーネルで
> コンソールに表示するログのレベルがそれなりに冗長に表示されるレベルに設
> 定されているからですね。
>   dmesg -n 1
> とかやると出力は減ると思います(数字が小さい方が出力少ない)。カーネル
> の起動パラメータ(grubで指定することになる)"loglevel" で指定しても良
> いですね。

まぁインストールにマウスは必要ないので外しました。
USBで刺さっているのは他にもFDDとかUSB serialとかあるのに何故か一般的なマウス
がと言うのが最大の疑問。
他のマシンで試してみるか、他のUSBマウスを試すかしてみたいです。
ま、GUIで使っていれば判らないから問題ないのですが。

> > 3 GUI立ち上げた時のキーボード設定。

> 日本語入力は何をお使いですか? fcitx ならこのあたりをご覧になって解決し
> ませんか?
>   https://qiita.com/tenforward/items/921b108266a7c9d984eb#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B

残念ながらuimなんです。
で、やったことは加藤さんのページを同じ事。
で、一度ログアウトして再度xfce立ち上げると設定はそのままなのにキーは日本語キ
ーボードじゃない。
Plamo-6.2が動いているマシン(このメール打ってるマシンです)の設定と見比べてみ
たい。帰って気力が残っていれば。

> > 4 グラフィカルログイン試した
> >  ランレベル変更してグラフィカルログイン試した。
> >  左上に「_」のみ出た画面で固まったかのようになる。enterやスペース押しても進
> >  まず、Ctrl+Alt+Del押したらログインに進めた。これ仕様?それともマシンがとろ
> >  い?
> 
> うーん、ちょっとよくわからないです。lightdm が起動する前にどっかで引っ
> かかってるんですかね…

waitが入っているのかと思ったのですが、そうする必要なさそうだし。
HDDアクセスランプがついているわでも無し。
他のこともですけど、他の方に起こっていなければ固有の現象なのかも。

> > 5 make_PlamoBuildとインストール先等
> >  試しにJACKとQjackctlをmake_PlamoBuildで入れてみようとした。
> >  JACKはそのままパッケージ化されたが、Qjackctlを入れようとするとJACKが無い
> >  との たまわれる。
> >  /usr/lib/pkgconfigではなく/usr/lib64/pkgconfigにjack.pcがあるのが原因らしい。
> >  インストール先を/usr/libにしたとwebに書いてあったと思うが…。
> >  また、Qjackctlはmake_PlamoBuildでパッケージ化出来なかった。qmakeが必要らし
> >  いが…。
> 
> JACK って
>   http://jackaudio.org/downloads/jack-audio-connection-kit-0.125.0.tar.gz
> ですかね? であれば、これは make_PlamoBuild が悪いのではなく、JACK の
> configure か何かで 64bit だと lib64 に入れるようになっているからだと思
> います。生成された PlamoBuild スクリプトの OPT_CONFIG に
>   --libdir=/usr/lib
> と指定する必要があると思います。例えば ArchLinux のビルドスクリプトで
> もそのように指定されています。

そのJACKです。
そういえば6.x用のJACKのPlamoBuildでも指定してないのに/usr/lib64以下に入ってま
すね。
JACKのPlamoBuildスクリプトで対応させるか、QjackctlのPlamoBuildスクリプトでPKG_CONFIG_PATHを指定するかですかね。

JACKがデフォで/usr/lib64指定するなら、JACKを前提とするQjackctlが/usr/lib64を
見ない仕様というのもなんともと思ったり。
 
> > 6 Qjackctl立ち上げたら。
> >  パッケージ化せずmake && make installでQjackctl	をインストールし立ち上げたら、
> >  次のメッセージが出てJACK起動せず。
> >   「クライアントとしてALSAシーケンサーを開くことができませんでした ALSA 
> >   MIDIパッチベイは利用できません。
> >    ALSA lib /home/karma/Plamo-src/plamo/03_libs/alsa_lib/alsa-lib-1.1.5/
> >   src/seq/seq_hw.c:466:(snd_seq_hw_open) open /dev/snd/seq failed: そのよ
> >   うなファイルやディレクトリはありません」
> 
> これはわからないなあ。軽くググると
>   https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/alsa-driver/+bug/14851
> こんなの見つけました。だいぶ前のだから関係ないかな? 何かモジュールが足
> りないのでしょうか。

紹介のページはfluidsynthでの場合ですね。
fluidsynthの場合もladspaとか依存関係が多かったような。

alsa-libを見なきゃなんだけど、昨日はwindows10のアップデートもしていたのでそこま
で気が回らず、ubuntu入れてあるマシンにfluidsynthとqsynthいれてrosegarden試すっ
てのに逃げてました。南の窓辺のPCデスクからの逃避というのが正解ですが。

ということで、次の休みにでももう一度見てみます。
今朝出勤したら、休みがなんか変更になりそうな雰囲気なんですが。

-- 
HOTTA Sadamichi <hotta-s@xxxxxxxxxxxxx>


Follow-Ups
[plamo:32595] Re: Plamo-7.0試用中, KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:32611] Re: Plamo-7.0試用中, HOTTA Sadamichi
References
[plamo:32591] Plamo-7.0試用中, HOTTA Sadamichi
[plamo:32593] Re: Plamo-7.0試用中, KATOH Yasufumi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム