[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:25689] Re: vine3.1との共存について
-
From:Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
-
Date:Sat, 18 Jun 2005 20:58:53 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:25689] Re: vine3.1との共存について
- From: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 18 Jun 2005 20:58:52 +0900 (JST)
From: 早間 <hayama@kmf.biglobe.ne.jp>
Message-Id: <20050618.201215.11934854.hayama@hayama.kmf.biglobe.ne.jp>
> vine のローダーをお調べになると今後の方向が見えてくると思います。
結論から言うと、それはあまり関係ないんじゃないかと。
デュアルブートの設定のノウハウはそれこそ山のようにありますが、結局のと
ころ、System Commander のような特殊なブートセレクタを使わない限りは、
HDD が1台だろうと2台だろうと、PC の電源を入れたときに動くブートローダ
は1つしかありません。
今回のケースでは、2つインストールした際に Plamo のブートローダが上がっ
てくるようなので、Plamo のブートローダに、別パーティションにインストー
ルされた Vine を起動させるような設定を *手動で* 追加してやる必要があり
ます。Plamo のブートローダの設定は、grub の場合は /etc/grub.conf、lilo
の場合は /etc/lilo.conf です。
Plamo 等の Linux OS と、Windows を共存させてデュアルブートを書けさせる
設定の例は数多くありますが、それと同じ要領で、Plamo と Vine のデュアル
ブートの設定を行なうこと、それが今回の解決策となります。
_______________________________
田原 俊一 jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint: 16 9E 70 3B 05 86 5D 08 B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- References
-
- [plamo:25685] Re: vine3.1 との共存について, sshimo
- [plamo:25686] Re: vine3.1 との共存について, M.Sato
- [plamo:25687] Re: vine3.1 との共存について, 早間
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム