[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:16219] Re: XWindow(KDE)のウインドウの表示を日本語にするには?



From: KOJIMA Mitsuhiro <kojima@linet.gr.jp>
Message-Id: <20021109.000220.112623598.kojima@linet.gr.jp>

> # 急な呼掛けにもかかわらず,参加いただいた皆さま,お疲れさまでした.
> # ぜひ一度,田原さんとも飲む機会を設けたいですね :-)

ありがたいことです。

最近経費節減とかで、東京出張の機会もめっきりなくなってしまいましたが、
機会があれば自腹でも何でも上京したいところです。

> Plamo 的な世界では,「お勧め」パッケージの m か l かでインストールして,
> adduser で新規にアカウントを作った場合,よほどのことが無いかぎり,デフォ
> ルトの環境で日本語が使えるはずです.
> 
> # というか,個人的には上記の条件で日本語環境にならない状況が思い浮かば
> # ないのですが,,

KDEのカタログファイルが入っていないとか壊れているとかの、ちょっとイリー
ガルな状態になっているというケースの方が想像しやすいですね。
_______________________________
田原 俊一   jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
                                  http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint:  16 9E 70 3B 05 86 5D 08  B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

References
[plamo:16213] Re: X Window(KDE)のウインドウの表示を日本語にするには?, Masanori Sano
[plamo:16214] Re: XWindow(KDE)のウインドウの表示を日本語にするには?, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[plamo:16217] Re: XWindow(KDE)のウインドウの表示を日本語にするには?, KOJIMA Mitsuhiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム