[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:11623] Re: Plamo Documents Project



加藤泰文です.

>>> On Mon, 1 Oct 2001 18:57:24 +0900
    in message   "[plamo:11612] Re: Plamo Documents Project"
                  KOJIMA Mitsuhiro(kojima@linet.gr.jp)-san wrote:

> FHS の記述はチェックしてないんだけど、/usr/bin とか /usr/sbin のように
> 並んでいるところに /usr/apache というのは美しくない

確かに.:-)

CerioWare にある考え辺りで prefix=/opt でインストールしてしまって,そ
の後
  ln -s /opt/apache/{bin,sbin,include}/* /usr/{bin,sbin,include}/*
みたいなのもありかも知れませんね (標準配布のパッケージではあまり採用し
たくないなあって感じですが,個人的にはなかなか良いかもなんて思ってます).

> これらをきちんと考えるとなると結構メンドくさいし、デフォルトと異なって
> いると、自分で最新版をダウンロードしてきてコンパイルしてみようと言う初
> 心者の人に紛らわしいかなぁ、、と考えて、Plamo だといくつかデフォルトの
> まま /usr/local にインストールするようになっているものが残っているです。

パッケージと自分でインストールするディレクトリは明確に分かれていた方が,
パッケージとしては分かりやすい,という考え方もあるとは思います.

確かに PostgreSQL とか PHP の ML で初心者の方がパッケージでインストー
ルされている Apache などの上に,本に書いてある通りにデフォルトの構成で
Apache なんかをインストールして,設定したのに反映されない〜 (パッケー
ジ版の方が動いている) なんて質問は多いので,そういうのを考えると,デフォ
ルトの場所にある意味はあるのかも知れませんが….そういうのまで考えてパッ
ケージを作る必要があるのかないのか? あたりの考え方次第ですね.

その辺りの配慮が不要なようにドキュメントに書いてしまって,パッケージは
FHS に従うようにする,ってのもアリかも? (^_^;)

-- 
==============================================
((((    加藤泰文 (会社) karma@murata.co.jp
○-○            (個人) karma@ae.wakwak.com
==============================================
(Web Page) http://www.ae.wakwak.com/%7Ekarma/
==============================================
    東欧の音楽のページを更新 (September 24)

Follow-Ups
[plamo:11641] Re: Plamo Documents Project, Toshihisa Matsuki (松木俊寿)
References
[plamo:11604] Re: Plamo Documents Project, KATOH Yasufumi
[plamo:11608] Re: Plamo Documents Project, KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:11610] Re: Plamo Documents Project, KATOH Yasufumi
[plamo:11612] Re: Plamo Documents Project, KOJIMA Mitsuhiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム