[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:00602] Re: How to PIAFS CARD
-
From:Masahiko Norita
-
Date:Mon, 21 Dec 1998 09:26:47 +0900
- Subject: [plamo:00602] Re: How to PIAFS CARD
- From: Masahiko Norita <ani@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 21 Dec 1998 09:26:47 +0900
- Posted: Mon, 21 Dec 1998 09:24:05 +0900
"井上裕寿" <hirohisa@pop07.odn.ne.jp>さんが
[plamo:00597] Re: How to PIAFS CARDで
Mon, 21 Dec 1998 01:32:09 +0900に
書かれたものが引用元です。
のりたです。
hirohisa> カーネル再構築のときにCardBusの指定もなくなったのか、
hirohisa> networkカードもよめなくなってました。
CardBusの指定はpcmcia-csの再構築のときに指定します。
hirohisa> memory_cs: RequestWindow: Resource in use
これってカード差したままでbootしたんですよね。
memory_csってmemoryカードのcsですので認識間違いってことです。
でこのままじゃ
hirohisa> PPxP version 0.98112523
hirohisa> intervaface:ul0
hirohisa> ppxp>set line /dev/ttyS1
hirohisa> ppxp>terminal
hirohisa> としたのですが、何の応答もありません。
となっても当然ですよね。
ただちゃんとmodemで認識されてもterminalとうっただけでは
なにも表示はされませんよ。
そのあとatコマンド入れれば
okってでます。
ani@jade.dti.ne.jp Masahiko ANIYAN Norita
愛知県岩倉市 Let's note mini Linux inside
PEUGEOT405Mi16 '91 それんとぐりーん
- Follow-Ups
-
- [plamo:00613] Re: How to PIAFS CARD, Masahiko Norita
- References
-
- [plamo:00571] Re: How to PIAFS CARD, Shigeo Sagai
- [plamo:00579] Re: How to PIAFS CARD, KOJIMA Mitsuhiro
- [plamo:00597] Re: How to PIAFS CARD, 井上裕寿
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム