[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:00471] Re: pdのマウントについて



From: "dunk" <dunk@bg.mbn.or.jp>
Message-ID: <199812101237.VAA29945@bg.mbn.or.jp>
> 
> > そのときに、画面上に表示されているであろうメッセージを
> > メールに書いてください。
> > 
> > make zdiskでFDに書き込みが無いなら、エラーメッセージが出ている
> > と思われます。
> 初心者で申し訳ございません。
> メッセージの取り込み方が解りません。

make zdisk >log 2>log

とでもすればいいんじゃないでしょうか?表示メッセージが全部
logというファイルに格納されます。

#上の奴はシェルがbashの場合です。Cシェルの場合ちょっと違うかも。

 もしもX上で作業しているのならマウスでのコピー&ペーストでもで
きますね。こっちの方がずっと楽だと思います。

最悪でも手で書き移せば事足ります(正確に書き移すのは
しんどいかも知れないけど)。

--
NAKAMURA Takahiro

References
[plamo:00376] RE: [plamo:00336] Re: pdのマウントについて, dunk

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム