[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:21891] Re: linux-2.6.1 でkernel panic



こじま@そう言えば TypeMoon の新作の "Fate" って面白いのかな? です

# ちょうど上京した時が発売日だったようで,秋葉原ではずいぶんハデに宣伝
# していたが..

From: Iehiko Miyazawa <echo@mbd.ocn.ne.jp>
Subject: [plamo:21887] linux-2.6.1 で kernel panic
Date: Sun, 01 Feb 2004 00:22:13 +0900 (JST)

> 状況はboot時に以下のようなkernel panicが発生します。
> 
> VFS Cannot open root device "hda6" or hda6
> Please append a correct "root=" boot option
> kernel panic:VFS:Unable to mount root fs on hda6
> 
> Boot時のPartition checkでは、
> hda 78140160 secters(40007MB) CHS=65535/16/63
> hda: hda1[EZD] hda2[EZD] hda3[EZD] hda4[EZD]
> と表示されます。
> ちなみに今まで使っていたkernel 2.4.23までは以下の通りでした。
> hda: [EZD] [remap 0->1] [4864/255/63] hda1 hda2 hda3 hda4 < hda5 hda6 hda7 hda8
>  hda9 hda10 hda11 hda12 hda13 hda14 hda15 hda16 >
> 
> どうもパーティションをうまく認識していないようです。
> こじまさんのgrubでうまくbootできない...という資料がありました
> ので、liloでやってみましたが同じ現象でした。

見たところ,拡張パーティションの部分を認識していないような感じですね.
手元では,こんなに細かくパーティションを分割したことはないので,このあ
たりのトラブルは経験したことはないのですが,設定メニューの "Partition
Types" の "PC BIOS support" とか,"Windows Logical Disk Manager" あた
りを ON にしてみたらどうなるでしょう?

# あまり細かくパーティションを分けるような使い方はしてないし,最近だと 
# 拡張パーティション自身使ってないんだけど,拡張パーティションってこん
# なに細かく切れるんでしたっけ?

> 他に気が付いた点ですが、
> 流れるようなboot時のメッセージを何回か確認しているうちに
> 以下のようなERRORが出ていることを確認しました
> 
> [drm:drm_init] *ERROR* can not initialize agpgart module
> 
> どういった意味で、何が原因なのでしょうか。

これは多分ビデオカード方面だから関係ないと思ふ.

---------
こじま

Follow-Ups
[plamo:21899] Re: linux-2.6.1 でkernel panic, Iehiko Miyazawa
References
[plamo:21887] linux-2.6.1 でkernel panic, Iehiko Miyazawa

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム