[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:20013] Re: How to ask a question ?
-
From:Satoru KATO
-
Date:Sun, 3 Aug 2003 00:59:21 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:20013] Re: How to ask a question ?
- From: Satoru KATO <kato@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 3 Aug 2003 00:59:18 +0900
加藤@カシオです。
ふむ。
<20030803.000606.576041525.jado@flowernet.gr.jp> の、
"[plamo:20007] Re: How to ask a question ?" において、
"Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@flowernet.gr.jp>"さんは書きました:
>・(いわゆる :-)全角空白1文字の段下げが美しく見えるのは、等幅フォントの
> 環境だけであり、全ての環境で無難に表示される方法としては、段下げより
> も空行を用いた方が適切である
>
>・段下げによる段落わけは、段落間が詰まっている紙媒体でのみ効果があり、
> 段落間を空けるのが一般的な plain text では、段下げは無駄
>
>というのは聞いたことがあります。まぁ、後者については、段落間を空けるの
>が本当に一般的なのか、という議論は残りますが、前者の説明は理にかなって
>ると思います。
私は逆に後者の意見の方が理にかなってるように思います。段下げが、まさに
そこから段落が新しくなるという「しるし」という機能であるならば、その機能の
判りやすさを理由にしている後者の方がかなっているように思えます。
いずれにせよ「段下げはしないものである」という論への積極的な理由付けには
ならないと思われます。(だって段下げと空行を両方用いてよくないという理由
にはならないでしょう?もし「美しい」「見やすい」「理解しやすい」ということを
第一に考えてフォーマットを推奨するなら、私なら「段下げと空行を両方使うこと」
を推奨します。)
>このへんを突き詰めると、よい plain text のフォーマットとしては、タイプ
>ライタ文化である英語圏での記法に倣うのが自然である、という見方に落ち着
>くのかも。結局英文の流儀の持ち込みなのかしら。
なんで英文化圏の記法に従うのが自然なのかさっぱりわからんです。日本語で
書くときは手紙(紙のね)も電子メールも、日本式の書き方で良いのではないで
しょうか。
まあ、文章のフォーマットというのはきわめてパーソナルな部分の一つですので
特に積極的な理由が無いのなら、「何々するのが普通です」というのはやめたほうが
よいのでは?というのが言いたいところなんです。
- References
-
- [plamo:20000] How to ask a question ?, kojima
- [plamo:20003] Re: How to ask a question ?, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
- [plamo:20006] Re: How to ask a question ?, Satoru KATO
- [plamo:20007] Re: How to ask a question ?, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム