[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:19466] Subject が EUC (Re: Re: pcmcia-cs [AT] plamo)
-
From:OGAWA Kunihiko
-
Date:Thu, 26 Jun 2003 18:39:02 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:19466] Subject が EUC (Re: Re: pcmcia-cs [AT] plamo)
- From: OGAWA Kunihiko <kuni@xxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 26 Jun 2003 18:39:02 +0900
小川です。
友人からWin98機をもらったら、Linuxを起動することが
ほとんどなくなってしまった ;_;
...ので、fml ネタの時だけ出てきます。
>こちらでも確認しました。これの元メールは、+fcc に落ちた分は正しくエン
>コードされていますが、ML が配送した分は生EUC です。
ああ、思い出した。ちょうど1年前に発覚した問題でした。
直接の原因は、jcode.pl にあり、
&jcode'convert(*x, 'jis')
と入力文字コードを指定しないで使うと、入力文字コードが
判定できなったときに、EUC で $x が返ってきてしまうのを
そのまま使っているからです。
詳細:
http://tonbi.fml.org/mlarchives/fml-help/200207/msg1990.html
http://tonbi.fml.org/mlarchives/fml-help/200207/msg1996.html
http://tonbi.fml.org/mlarchives/fml-help/200207/msg2000.html
で、結局、どうすることになったか思い出せないので、
ちょっと調べてみます。
>fml って、 subject を decode してから編集(Re: とか [plamo:...]
>とか)し、必要ならば encode してから配送するとかしているのかしら?
してます。
そのへん、私が書いた部分が結構あるはずだけど、
余計なお世話しようとして失敗するときがあるみたいです。
(今回は違いますが)
ドコモの携帯と Outlook Express がからんで返信しあうと、
Re> 返: Re: が混じりあうすごい Subject になり、
しかも全部 MIME エンコードされてたりするでしょ...
--
小川邦彦 <kuni@urawa.red-diamonds.net> <kuni@edit.ne.jp>
- References
-
- [plamo:19461] Re: pcmcia-cs [AT] plamo, Keiichi Suzuki
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム