[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:34418] EPSON プリンタードライバー
-
From:ABE Shin-ichi
-
Date:Sun, 2 Mar 2025 13:04:02 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:34418] EPSON プリンタードライバー
- From: ABE Shin-ichi <shin1.abe@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 2 Mar 2025 13:04:01 +0900
阿部です
EPSONプリンター EP-315 を動作確認用に設置したので、ついでにドライバーパッケージとユーティリティーパッケージを更新しました。
実際に日本語印刷に問題ないことを実機で確認できたので
contrib/printer/ の epson_inkjet_printer_escpr と epson_printer_utility パッケージを更新しました。
contrib/printer/
epson_inkjet_printer_escpr-1.8.6-x86_64-B2.tzst
epson_printer_utility-1.1.3-x86_64-B2.tzst
確認した方法)
1.CUPSブラウザツールから EPSON EP-315 を新規登録(WiFi経由のネットワーク接続プリンターとして認識)
今回は登録名を「EPSON_EP-315」としました
2.epson_printer_utilityのデーモン ecbd をスタートした後にユーティリティを立ち上げて EP-315通信できることを確認
# /etc/rc.d/init.d/ecbd restart
$ /usr/bin/epson-printer-utility
インク残量表示が正しく表示されればOK
3.実際の印刷は paps -> lpr 経由で実行してみました。
コマンド例:
$ paps [日本語テキスト] | lpr -o orientation-requested=3 -o media=a4 -P EPSON_EP-315
(paps で日本語ベタテキストファイルをポストスクリプト形式に変換したデータをパイプ(|)で lpr に渡し、
出力先として EPSON_EP-315 を指定して印刷するという流れ)
---
なお、epson_inkjet_printer_escpr2 の方もバージョン 1.2.27 に上げたものに更新しました。
こっちは対応する実機を持っていないので動作確認しておりません。
それぞれのサポートデバイスは同じディレクトリ(contrib/printer/ )にあるリスト
epson-escpr_ppd_list.txt
epson-escpr2_ppd_list.txt
を参照ください。
あべ
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム