[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:34386] Bluetoothについて
-
From:HOTTA Sadamichi
-
Date:Sun, 17 Nov 2024 20:27:35 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:34386] Bluetoothについて
- From: HOTTA Sadamichi <hotta-s@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 17 Nov 2024 20:27:29 +0900
- Dkim-filter: OpenDKIM Filter v2.10.3 vsmtp91.cm.dti.ne.jp 4AHBRUm4020690
毎度おせわになっています。堀田 貞通です。
普段使いではLinuxでbluetooth機器は使用していなのですが、テスト環境として使っているノートPCのタッチパッドが嫌なので、この時だけbluetoothマウスを使っています(Logicool T630)。
で、このテスト用マシン、200日以上サスペンド状態だったので動かしてみるかとget_pkginfoしたところ、今まで使えていたbluetoothマウスが何故か使えず。認識はするのでblueman-appletで接続試みると、
「接続失敗:オーディオエンドポイントが登録されていません」と表示されます。
もしやと思い普段使いのx220(パッケージは最新)で試しても同様。
また、logitecマウスだけでなく、Microsoftのキーボード、ELECOMのマウスでもお同じメッセージが出てすぐ接続が切れます。
(win10proでは使えています)
bluetoothctlでconnectすると「Failed to connect: org.bluez.Error.NotAvailable br-connection-profile-unavailable」とでて接続が切れます。
これは私の環境だけなのかわかりませんが、Blezとpipwireを一つ古いのにしても同様の結果です。
以上、報告まで。
--
HOTTA Sadamichi <hotta-s@xxxxxxxxxxxxx>
- Follow-Ups
-
- [plamo:34387] Re: Bluetoothについて, ABE Shin-ichi
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム