[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:34216] kernel-6.1.60
-
From:KOJIMA Mitsuhiro
-
Date:Thu, 2 Nov 2023 22:23:40 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:34216] kernel-6.1.60
- From: KOJIMA Mitsuhiro <kojima@xxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 02 Nov 2023 22:23:37 +0900 (JST)
こじま@稲刈りも終り,今年の農作業は一段落,です.
# でも池の草刈りとか電柵のチェックとかメンテナンス系の作業が待っている,,
さきほど,linux-6.1.60 パッケージを upload したのですが,
このパッケージには nvidia-gpu-open-kernel-modules の 545.29.02 を
同梱しています.
nvidia GPU 用カーネルモジュール(nvidia.ko 等)を利用するには,
同じバージョンの nvidia-{utils,setting} パッケージが必要となり,
これらは contrib/Nvidia/nvidia_{settings,utils}-545.29.02-x86_64-B1.tzst
となっているので,Nvidia GPU をご利用の方はカーネルパッケージだけではなく,
これら Nvidia 用パッケージも忘れずに更新してくださいませ.
ちなみに,Nvidia な GPU を使っている場合,/usr/sbin/pm-suspend を使えば
サスペンド/レジュームできるようですが,デスクトップ環境のシステムメニューの
「シャットダウン」=>「サスペンド」では正しくレジュームしないようです.
# 多分,サスペンド時に実行されるフックがうまく設定できていないっぽい
また,pm-suspend を使う場合でも GPU が使用中だと正しくサスペンド/レジューム
できないようです.
# stablediffusion-webui/webui.sh を実行中,等
この場合,GPU をにぎっているプロセスをいったん殺して,
nvidia-uvm.ko を再読み込めさせると復活することもある模様
# ダメな場合もちょくちょく経験,,
---------
こじま
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム