[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:33605] Re: vlc,mpvで動画再生ができない
-
From:Tetsuya Yamashita
-
Date:Sun, 28 Feb 2021 11:03:46 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:33605] Re: vlc,mpvで動画再生ができない
- From: Tetsuya Yamashita <yamashit@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 28 Feb 2021 11:03:45 +0900
やました と申します。
阿部さん、情報ありがとうございます。
> 阿部です。
> 出遅れました。
>
> わたしの Plamoテスト環境は Intel GPU なため再現検証ができないので
> 解決策にはならないかもしれませんが、
>
> 1) vlcの場合
> メニューバーから
> ツール -> 入力/コーデック --> Hardware-accelerated decodingを選ぶと
> デフォルトでは "自動" が選択されていると思います。
> 指定できる選択肢として
>
> VDPAUビデオデコーダー
> VA-APIビデオデコーダー
> DRM経由のVA-APIビデオデコーダー
>
> があるとお思いますので、いずれかを順番に指定してみて試してみるとか・・・
> (根拠ないです。すみません)
>
> 2) mpvの場合
> mpv --hwdec=vdpau --vo=gpu,vdpau hoge.mp4
> mpv --hwdec=vaapi --vo=gpu,vaapi hoge.mp4
> などとオプション指定して試してみるとか。
> これも根拠ないです。ゴメンナサイ m(_ _)m
>
→環境変数 export XVMC_VL=1 を設定する前に、1)、2)を試してみました。
vlcは変化なくダメでした。
mpvのほうは、hwdec=vdpau,hwdec=vaapiはダメでしたが、
hwdec=openglやhwdec=no の設定で再生されました。mpv.confに設定すれば大丈夫そうです。
再生される設定を試していくしかなさそうですが、とにかくmpvは何とかなりました。
※vlcのほうは商用ドライバーで変化あるか見てみる予定です。
以上。
--
Tetsuya Yamashita <yamashit@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- References
-
- [plamo:33599] vlc,mpvで動画再生ができない, Tetsuya Yamashita
- [plamo:33602] Re: vlc,mpvで動画再生ができない, ABE Shin-ichi
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム