[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:33517] Re: [plamo:33516] Re: IPv6 について



加藤です。

イマドキは ifconfig はオワコンということになっていて、ip コマンド(や ss コマンド)でやれって
ことになってますね。

とはいえ ifconfig なんかも IPv6 対応したつもりだったのですが…(最近 ifconfig 使ってないので
久々に試しましたw)

repository.plamolinux.org で ifconfig を実行すると

eth0: flags=4163<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST>  mtu 1500
        inet 153.126.129.232  netmask 255.255.254.0  broadcast 153.126.129.255
        inet6 2401:2500:102:3000:153:126:129:232  prefixlen 64
scopeid 0x0<global>
        inet6 fe80::9ea3:baff:fe01:af8e  prefixlen 64  scopeid 0x20<link>

って感じで表示されているので、なにか条件が違うのかな?

References
[plamo:33510] Re: IPv6 について, 山本 伸一
[plamo:33511] Re: IPv6 について, KAWAMATA Yoshihiro
[plamo:33516] Re: IPv6 について, 山本 伸一

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム