[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:30469] Re: P-Plamo動作報告、これでよかったでしょうか?
-
From:Yoshihiro Hosaka
-
Date:Mon, 1 Mar 2010 00:06:21 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:30469] Re: P-Plamo動作報告、これでよかったでしょうか?
- From: Yoshihiro Hosaka <hosaka.yoshihiro@xxxxxxxxx>
- Date: Mon, 1 Mar 2010 00:06:17 +0900
名倉さん、
ありがとうございます。
このノート、いわゆるマルチメディア機能もついているので
動かすの大変かもしれません。
時間があるときに直接インストールしてみます。
富岡さん、
ありがとうございます。
見ていた部分もありますが28日に更新されてるのは知りませんでした。
こじまさん、ありがとうございます。。。
2010年2月28日23:25 Mikio Tomioka <mt03605z@xxxxxxxxxxxxx>:
>
> 冨岡です。
>
> From: Yoshihiro Hosaka <hosaka.yoshihiro@xxxxxxxxx>
> Subject: [plamo:30466] Re: P-Plamo動作報告、これでよかったでしょうか?
> Date: Sun, 28 Feb 2010 13:27:17 +0900
>
>> P-PlamoをUSBメモリで持ち歩けたら便利そうなので
>> ちょっと頑張ってみます。
>> 調べた感じ古い情報が多いので出来なかったらまたご相談します。
>
> 以下はチェックされてますよね?
>
> http://plamo.linet.gr.jp/index.php?diary%2FKojima%2F2010-02-25
> http://plamo.linet.gr.jp/index.php?diary%2FKojima%2F2009-02-28
>
>
> ---------
> とみおか
>
>
>
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム