[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:29660] Re: ネットワークの設定について
-
From:Kiyoshi Namba
-
Date:Wed, 1 Apr 2009 21:15:20 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:29660] Re: ネットワークの設定について
- From: Kiyoshi Namba <k-namba@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 01 Apr 2009 21:15:18 +0900
- User-agent: Thunderbird 2.0.0.19 (X11/20090103)
名倉さん、加藤さん
お返事ありがとうございます。
試してみたところでは、network.fixedに書いておけば、
ifctl eth0 up/downで、インターフェースをあげたり落としたり
できますし、netschemeでスキームを切り替えて、インターフェースを
有効にしたり、無効にしたりもできるようです。ただ、こじまさんが
メールに書いているとおり、ケーブルの抜き差しには反応しないです。
ケーブルの抜き差しのことを除けば、デバイスを検出して
モジュールをロードしたときに、ifupが実行されないということ
のように思えます。
usbやカードなアダプターだとどうなのか?は試してないです。
名倉昭一 さんは書きました:
> 名倉 です。
>
> そもそもノートを保有していない
> planetは全く使用していない
> RTL-8139Cまでしか保有していないので参考情報程度ですが。
> 手元のECS K7SEM(SiS730Sチップセット)マザーでは。
>
>
>> 難波と言います。
>>
>> ノートPC(CF-R2:結構古い!)にplamo-4.6をインストールしました。
>> とりあえず、動作はしているのですが、ネットワークの設定が変かも?
>> と思うので質問させていただきます。
>> このPCには、オンボードでRTL−8139のLANチップが載っているようで、
>> lspciでは、
>> 01:01.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd.
>> RTL-8139/8139C/8139C+ (rev 10)
>> と表示されています。
>>
>
> 00:0d.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd.
> RTL-8139/8139C/8139C+ (rev 10)
>
>
>> インストール時のネットワーク設定でplanetを選択して、「つながっている
>> ときだけ有効」を選択して設定し、再起動したところ、ドライバーはロード
>> されましたが、dmesgでは、
>> bash-3.2# dmesg |grep eth0
>> eth0: RealTek RTL8139 at 0x3000, 00:80:45:2d:e8:9c, IRQ 3
>> eth0: Identified 8139 chip type 'RTL-8100B/8139D'
>> という感じなので認識はちゃんとしているみたいですが、ifconfigでeth0は
>> 表示されません。無理やりあげようとすると、
>>
>
> eth0: RealTek RTL8139 at 0xe000, 00:e0:06:f1:a4:a2, IRQ 5
> eth0: Identified 8139 chip type 'RTL-8139C'
>
> tradnet,dhcpインストールで特別な設定なしに
> dhclientによりアドレスセットして動作しています。
>
>
>> bash-3.2# ifctl eth0 up
>> eth0: device not started.
>> といっていやがります。
>> 過去のメールを検索すると、plamo:28304あたりに
>>
>>
>>> これは、HotPlug Netイベント(モジュールの組込みではなく、その後インター
>>> フェースが初期化される際に発生するイベント)に引っかけて呼ばれる
>>> /usr/lib/murasaki/bin/ifup がやってくれます。
>>>
>>> # 実際の処理は、/etc/murasaki/murasaki.genericlist の定義に従って呼び
>>> # 出される /usr/lib/murasaki/murasaki.net が行なう
>>>
>> と書かれていましたが、/etc/murasakiというディレクトリは、
>> 存在していません。4.6は、デバイスの認識の問題を解決するために
>> リリースされたということみたいなのでこの辺が変わっていても不思議
>> ではありませんが、じゃあ、誰が?って感じです。
>> とりあえずは、同メールの対策にしたがって、network.fixedに
>> eth0を書いたところ無事通信ができるようになりました。
>> とりあえず、動作しているので問題はないのですが、こういう対処で
>> いいのでしょうか?
>> それともインストール失敗しているのかしらん!
>>
>>
> 1. tradnet,dhcpに設定して見たらいかがでしょうか?
>
>
tradnet.dhcpで設定すれば、正常に通信できます。
ノートなので、外に持ち出して立ち上げるとき、DHCPに失敗するのを
見届ける心の広さがあればよかっただけといえばそれまでです。
> 2. IRQ 3 がちよっと気になります。
> 手元では数台RTL-8139ですがIRQ 3で動作したことはありません。
> 1項やってだめなら lspci -v と /proc/interrupts と dmesgを
> 比較して原因をさぐることになるように思います。
>
> 3. 多分8139cpドライバーもロードされていると思いますので念のため。
> /etc/modporbe.confにinstall 8139cp /bin/true をつけてみてどうか?
> 手元ではここまでやらなくても動作していますが。
>
IRQ=3で、8139tooと8139cpがロードされた状態で動作しています。
- Follow-Ups
-
- [plamo:29661] Re: ネットワークの設定について(udhcpアップロードしました), 名倉昭一
- References
-
- [plamo:29656] ネットワークの設定について, Kiyoshi Namba
- [plamo:29659] Re: ネットワークの設定について, 名倉昭一
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム