[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:28346] Re: plamo4.21のtcshでの日本語入力



From: KAWABATA Ken-ichi <kk1964@xxxxxxxxx>
Subject: [plamo:28344] plamo4.21のtcshでの日本語入力
Date: Sun, 29 Jul 2007 00:31:24 +0900

> お勧めKDEでインストールしたplamo4.21で以下の症状で困っています
> 
> 1. kterm+tcshでコマンドラインで日本語入力すると画面に何も表示されない
> 2. windowsからTeraTermでログインしてもシェルがtcshだと
> コマンドラインで日本語入力すると画面になにも表示されない

手元では見たことのない症状ですが,日本語入力の問題か日本語表示の問題か
は分かるでしょうか?

# cat や less で日本語のテキストファイルがきちんと表示できれば日本語表
# 示の問題だと思いますが..

日本語入力の問題ならばお使いの日本語入力メソッドとかの情報も必要かと.

> bashだと問題ありません。また、plamo4.03までは特に問題ありませんでした。。。
> どなたか対処法をご存じないでしょうか。

もし,従来の設定ファイルをそのまま使っているなら,新しい環境と齟齬が生
じている可能性があるので,setup コマンドで新しいユーザを作って,その環
境でどうなるか試してみてはどうでしょう?

-------
こじま

Follow-Ups
[plamo:28352] Re: plamo4.21のtcshでの日本語入力, KAWABATA Ken-ichi
References
[plamo:28344] plamo4.21のtcshでの日本語入力, KAWABATA Ken-ichi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム