[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:28089] Re: How to get Kernel panic Info.



遠藤です。

こじまさん、レスをつけて下さった皆さん、ありがとう
ございました。

結局のところ、「console=ttyS1」等でkernel起動時の
メッセージがシリアルに吐き出される事が判りました。
が、現在も解決には至っておりません。

諦めずにいろいろ試して行くつもりですが、とりあえず
結果を(実例として)添付いたします。
注:PC110同士でttyS1の赤外線ポートに出力/受信して
    いる為、所どころ文字が欠けております。

もはやNetでも見付けにくくなっているようですので、
参考までにPC110のスペックを御紹介致します。
CPU:486SX 33Mhz
MEM:20MB
HDD:4GB(CF)←今回使用予定
 内蔵フラッシュ4MB(hda)
 CFスロット(hdb)
 PCカードスロット×2(NIC等)

最後に
鈍亀レスで申し訳ありませんでした。
何度も起動用CFを作成しているうちに、誤って現用CFに
書き込んでしまい、復元に時間が掛かってしまいました。

On Sun, 25 Mar 2007 12:57:24 +0900 (JST)
KOJIMA Mitsuhiro <kojima@xxxxxxxxxxx> wrote:
> 
> こじま@北陸方面は大丈夫でしたか?,です.
> 
> From: tomoaki endo <noa@xxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [plamo:28030] How to get Kernel panic Info.
> Date: Sun, 25 Mar 2007 12:16:45 +0900
> 
> > 下記で報告されているようなKernel panicの情報はどのようにして
> > text又はファイルとして取得できるのでしょうか。
> 
> きちんとやろうとすると,console を画面ではなく,シリアルラインやネット
> ワークに出力する必要があるでしょうね.
> 
> # 自分でやったことはないですが serial console とかをキーワードにすれば,
> # 関連情報は見つかると思ふ.
> 
> > 486SXなので数値演算エミュレーションを組み込んだカーネルに差し
> > 替えないとインストールすら出来ないので、インストールFDの内容
> > をCFカードに展開し、デスクトップ機で作成したエミュレーション
> > をONにしたカーネルで、liloから起動しようとしているのですが、
> > カーネル起動中にPanicになってしまいます。
> ...
> 
> > そもそもFDのインストーラで必要としているカーネルのConfigは
> > ftp://ftp.linet.gr.jp/pub/Plamo/Plamo-4.2/isolinux/ 下の
> > config-installer を元にして良いのでしょうか?
> 
> 確か,最近だとインストーラのカーネルも 586 CPU 用にしてたと思うので,
> processor family も 386 にしないといけないと思います.ただ,それ以外に
> も MTRR とか Power Management 回りとか,486SX の時代には存在しなかった
> 機能は disable しておく必要がありそう.
> 
> # これくらいの時代のマシンで 2.6 カーネルを動かす,というのは面白そうだ
> # けど,かなり大変だろうなぁ..
> 
> -------
> こじま

Attachment: kernel26B2.log
Description: Binary data


Follow-Ups
[plamo:28090] Re: How to get Kernel panic Info., 名倉昭一

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム