[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:27504] Re: Intel 内蔵無線LAN



荒木田です.

> カーネル同梱のバージョンとは API が異なっているので
> http://ieee80211.sourceforge.net/ で公開されている iee80211-1.2.15 あた
> りが必要みたい.

こじまさんありがとうございます.iee80211-1.2.15 に入れ換えたところ
コンパイルが通り,Let's Note CF Y5 で無線 LAN 接続できるようになりました.
以下備忘録もかねて手順です.

- http://ieee80211.sourceforge.net/ から ieee80211-1.2.15.tgz を
  取得して入れ直しました.

  % tar zxvf ieee80211-1.2.15.tgz
  % cd ieee80211-1.2.15/
  % su
  # make
  Checking in /lib/modules/2.6.15.7-plamoUP for ieee80211 components...
  /lib/modules/2.6.15.7-plamoUP/net/ieee80211/ieee80211.ko
  ... snip ...
  /lib/modules/2.6.15.7-plamoUP/include/net/ieee80211_radiotap.h
  Above files found.  Remove? [y],n

  既に ieee80211 がシステムに入っているか確認して古いバージョンを検出
  したので,今回は新しいものに入れ直すので y を選択.すると,
   
  CONFIG_IEEE80211=m
  CONFIG_IEEE80211_CRYPT_WEP=m
  CONFIG_IEEE80211_CRYPT_CCMP=m
  CONFIG_IEEE80211_CRYPT_TKIP=m
  Above definitions found.  Comment out? [y], n

  カーネルの .config (?) の設定をみてコメントアウトするかと聞いて来るので
  ここでは一応 n を選択.コンパイルは無事に終了.
  # make install
  # exit
  % cd ..

- ipw3945-1.1.0.tgz のコンパイル.
  http://ipw3945.sourceforge.net/ から ipw3945-1.1.0.tgz を取得. 
  % tar zxvf ipw3945-1.1.0.tgz
  % cd ipw3945-1.1.0
  
  ここで snapshot/check_ieee80211_compat の 4行目を

    VER=$(/usr/bin/grep "#define IEEE80211_VERSION" $TARGET) || return 1
         ^^^^^
  と変更し,
  % make 
  コンパイルは無事に終了.make install ではインストールできないようなので
  後で手でインストールするため,ここでは次に進む.

- firmware の取得とインストール
  % wget http://bughost.org/ipw3945/ucode/ipw3945-ucode-1.13.tgz
  % tar xzvf ipw3945-ucode-1.13.tgz
  % su
  # cp ipw3945-ucode-1.13/ipw3945.ucode /usr/lib/murasaki/firmware.d
  # exit

- ipw3945d の取得とインストール
  % wget http://bughost.org/ipw3945/daemon/ipw3945d-1.7.22.tgz
  % tar zxvf ipw3945d-1.7.22.tgz
  % su
  32-bit system なので,
  # cp ipw3945d-1.7.22/x86/ipw3945d /sbin

- 接続テスト
  事前に [plamo:27487],[plamo:27494] と同様の設定をして,
  eth0 が有線,eth1 が無線になるように /etc/network.{conf,fixed}, 
  /etc/wireless.conf を設定しておきました.
  # pwd
  /work/src/ipw/ipw3945-1.1.0 # ipw3945-1.1.0.tgz を展開したディレクトリ 
  # ./load debug=0
  # ifctl eth1 up
  
  これで ifconfig を叩くと無事に IP が取得できており,ネットワークに
  接続できました.

- ipw3945.ko のインストール
  システムに ipw3945.ko をインストール 
  # pwd
  /work/src/ipw/ipw3945-1.1.0
  # cp ipw3945.ko /lib/modules/2.6.15.7-plamoUP/kernel/drivers/net/wireless
  
  後は,
  
  % su
  # /sbin/ipw3945d
  # modprobe ipw3945
  # ifctl eth1 up 
 
  で無線 LAN が使えるようになりました.

この /sbin/ipw3945d,modprobe ipw3945 をマシン起動時に
有効にするには,Plamo だとどのあたりに記述しておくのが
スマートでしょうか?ipw3945-1.1.0/INSTALL には

        # echo install ipw3945 /sbin/modprobe --ignore-install ipw3945 ; \
sleep 0.5 ; /sbin/ipw3945d --quiet >> /etc/modules.d/ipw3945

        # echo remove ipw3945  /sbin/ipw3945d --kill ; \
/sbin/modprobe -r --ignore-remove ipw3945 >> /etc/modules.d/ipw3945

というのが紹介されていますが.

 
--
荒木田 英禎

References
[plamo:27494] Re: Intel 内蔵無線LAN, Hideyoshi ARAKIDA
[plamo:27499] Re: Intel 内蔵無線LAN, Hideyoshi ARAKIDA
[plamo:27502] Re: Intel 内蔵無線LAN, KOJIMA Mitsuhiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム