[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:27390] Re: Plamo 4.2 (20060713 Ver.)での全角スペース表示
-
From:KOJIMA Mitsuhiro
-
Date:Sun, 30 Jul 2006 03:10:07 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:27390] Re: Plamo 4.2 (20060713 Ver.)での全角スペース表示
- From: KOJIMA Mitsuhiro <kojima@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 30 Jul 2006 03:15:58 +0900 (JST)
From: Hideyoshi ARAKIDA <arakida@edu.waseda.ac.jp>
Subject: [plamo:27388] Plamo 4.2 (20060713 Ver.) での全角スペース表示
Date: Sat, 29 Jul 2006 09:33:32 +0900 (JST)
> 手元の PC 達を 20060713 Ver. の Plamo 4.2 (Xorg 6.9)環境で
> 使いはじめていますが,kterm や emacs で全角スペースが以下のように
> □(四角)が横に縮んだように表示されます(""で囲んである部分です):
>
> http://www.edu.waseda.ac.jp/~arakida/tmp/zenkaku.png
xfontsel あたりで見てると,fixed の一部フォントが表示できないのか "[]"
みたいな表示になるようですね.これって xfs や freetype レベルの問題っぽ
いなぁ..
# イマイチ自信はないけど,ビットマップなフォントの iso8859 な領域のフォ
# ントが表示できてないっぽい
ipagothic あたりを指定すると何も表示されなくなるけど,これは多分この領
域のフォントを持ってないのだろうな.
> このように全角スペースが表示される現象に遭遇したことがなかったので,
> こういった場合,どの辺りの設定を見直せばよろしいでしょうか?
多分,根本的には libXft なり freetype なりのレベルになると思いますが,
対症療法的には ~/.Xdefaults で fixed を指定しているのを別のフォント
(ipagothic とか)に変えて xrdb してみるという手はありそう.
-------
こじま
- Follow-Ups
-
- [plamo:27391] Re: Plamo 4.2 (20060713 Ver.)での全角スペース表示, Hideyoshi ARAKIDA
- References
-
- [plamo:27388] Plamo 4.2 (20060713 Ver.)での全角スペース表示, Hideyoshi ARAKIDA
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム