[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:26812] Re: Kernel-2.6.15.2 +uniconインストールしました
-
From:早間
-
Date:Mon, 6 Feb 2006 17:12:36 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:26812] Re: Kernel-2.6.15.2 +uniconインストールしました
- From: 早間<hayama@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 06 Feb 2006 17:12:30 +0900 (JST)
早間です。
From: Koyama <koyama_hjm@yahoo.co.jp>
Subject: [plamo:26811] Kernel-2.6.15.2 + uniconインストールしました
Date: Mon, 06 Feb 2006 15:18:08 +0900
Message-ID: <43E6EA20.8090407@yahoo.co.jp>
> Koyamaオジサンです
>
> Kernel-2.6.15.2 + uniconインストールしました。
unicon は毎回パッチを入れていますが、非常用であまりお世話には
なっていません。
> 日本のLinux界で統一したものを作ってくれれば、もっと安心
> なのですが...Plamo4.2を待ったほうがいいのかな。
>
Linux は「未完成..」「発展途上」は続くようです。
dell-9300 ではまだまだパッチが必要のようです。
README(2006/01/29) によると(linux-2.6.15 用です)
# This first patch fixes suspend/resume (both RAM and disk versions)
# for my Dell Inspiron 9300. Maybe for your machine, too!
# This patch has NOT yet been accepted for mainstream kernel inclusion.
何か、基準を満たしていないのでしょうか、また
# The rest of these fix various kernel bugs, and should appear
# in the stock kernel.org kernels as of 2.6.16, or possibly sooner.
# These were collected from the Linux Kernel Mailing List (lkml).
linux-2.6.12 の時は5ファイルだったパッチが linux-2.6.13 から6ファ
イルになって減って行きません。(期待を持たせる書き方ですが)
さらに
# This kernel includes major changes to the Wifi drivers.
# The current (1.08) version of the ipw2200 driver is
# now part of the main kernel tree, and no longer needs
# to be downloaded/built separately. It also works with WPA/WPA2.
いままで、
ieee80211-1.1.6
のコンパイルをするときに kernel の
ieee80211.h
ieee80211_crypt.h
を削除しろと迫られ、削除しないと ieee80211 のコンパイルができなかっ
たのですが、これからは楽になりそうです。
-- 早間 義博
- Follow-Ups
-
- [plamo:26813] Re: Kernel-2.6.15.2 +uniconインストールしました, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
- References
-
- [plamo:26811] Kernel-2.6.15.2 + uniconインストールしました, Koyama
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム