[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:26287] Re: PlamoLinux 4.03でZaurus開発環境を構築してみる
-
From:HOTTA Sadamichi
-
Date:Mon, 29 Aug 2005 21:56:14 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:26287] Re: PlamoLinux 4.03でZaurus開発環境を構築してみる
- From: HOTTA Sadamichi <hotta-s@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 29 Aug 2005 21:55:42 +0900 (JST)
- Organization: Shiga Linux Users Group & lilo-bk
From: TANAKA _forza_ Toshihisa <tosihisa@netfort.gr.jp>
Subject: [plamo:26286] PlamoLinux 4.03 でZaurus開発環境を構築してみる
Date: Mon, 29 Aug 2005 21:31:35 +0900
tosihisa> としです。
御無沙汰です(IRC以外では)。
以下部分省略。
tosihisa> http://www.netfort.gr.jp/~tosihisa/zaurus/?cross_PlamoLinux
tosihisa> もし興味がありましたらご覧下さいませ。
SL-C3000を入手したのでクロスコンパイル環境作ろうと思っていたところでし
た。
時間がとれて環境構築の折りは参考にさせていただきます。
Plamoとは関係無いですが、SL-C3000に猿回入れてみました。
日本語に難があるような。
こちらは別MLにでも。
では。
-----
堀田 貞通 / HOTTA Sadamichi <hotta-s@shigalug.org>
- Follow-Ups
-
- [plamo:26291] Re: PlamoLinux 4.03 でZaurus開発環境を構築してみる, TANAKA _forza_ Toshihisa
- References
-
- [plamo:26286] PlamoLinux 4.03 でZaurus開発環境を構築してみる, TANAKA _forza_ Toshihisa
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム