[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:20574] Re: .xsessionでの記述方法
-
From:Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
-
Date:Sun, 14 Sep 2003 11:42:43 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:20574] Re: .xsessionでの記述方法
- From: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 14 Sep 2003 11:42:14 +0900 (JST)
From: Norimasa Matsumoto <matsu@bi.wakwak.com>
Message-Id: <20030914.040734.74742828.matsu@bi.wakwak.com>
> "." (ピリオド) を含まない、アルファベットだけのユーザを作成
> して、そのユーザで、試してみて下さい。
>
> さて、なぜ "." を含むユーザー名がまずいかですが、plamo 標準の
> /usr/sbin/adduser を見てみれば(シェルスクリプトです)、見当は付く
> と思います。
メールアドレス(のユーザ名部分)にも、ピリオドが入っていると困ったことが
起きませんでしたっけ? "ba.com"@foo.bar.jp みたいな感じにしないといけな
かったような記憶が。
> ちょっと自信無いですが、ユーザ名に"."を含む事は、BSD ではだめ、
> POSIX では OK という事だったと思います。POSIX の chownは、ユーザ名
> とグループ名の区切りは ":" になります。
Solaris では、chown の区切りを "." にはできませんでした。
"ba.com" ではなく、"ba_com" のように、アンダースコアを使う方が無難でしょ
うね。
> adduser 中の"chown $LOGIN.$GID" を全て、"chown $LOGIN:$GID"
> に書き換えれば良さそうには思いますが、それで万事OKかどうか、
> かなり自信ありません。
adduser 中で、
case $usrname in
*.*)
# NG
;;
esac
みたいにしてハネてしまうほうがいいのかも。
_______________________________
田原 俊一 jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint: 16 9E 70 3B 05 86 5D 08 B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- References
-
- [plamo:20549] Re: .xsessionでの記述方法, Itsuki Minobe
- [plamo:20573] Re: .xsessionでの記述方法, Norimasa Matsumoto
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム