[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:20551] Re: bogofilter (was Re: Spamassassin)



鴨澤です。またも少しナナメの反応をしますが。

)   http://www.hotwired.co.jp/webmonkey/2003/12/index2a_page2.html

これの page1 にある Paul Graham 氏の文が

http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/trans/spam-j.html

に和訳されています。

Paul Graham 氏は Viaweb というウェブモールサーバの開発をしていた
ベンチャー企業(社名も Viaweb)をやってた人で、この会社はかなりの
シェアを取ったあと、Yahoo に買収されて Yahoo Store となってます。

で、この開発言語が Lisp だったりします。

Viaweb の商業的成功と ANSI Common Lisp という著書により、
Paul Graham 氏は Lisp 界で非常に有名な人です。

そして、訳者の方もテレビ局で画像処理システムを Lisp で書いてた
有名な Lisper の Shiro Kawai さんです。

Paul Graham 氏は bogofilter にも使われているというこの
ベイジアン・フィルタを考え出したことでそういう方面にも
名が知れたわけですが、たぶん彼のサイトの文章で一番有名、
かついちばん刺激的な文章は "Beating the Averages"
http://www.paulgraham.com/paulgraham/avg.html
です。

で、これも「普通のやつらの上を行け」
http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/trans/beating-the-averages-j.html
として訳されてます。
これはプロジェクト杉田玄白参加テキストなので読んだことのある方も
多いかと思います。

本職のプログラマでもなんでもないワタシのような人間でも
「プログラミング言語は、その力において差がある。」とか、
「平均的なプログラマが生産できるコードの行数は言語によらずほぼ一定である」
(簡潔さは力なりhttp://www.shiro.dreamhost.com/scheme/trans/power-j.html)
とか並んでると、実に目から鱗の落ちる気分がして面白い。

ベイジアンフィルタリングのアイディアを見る意味もあるし、
おそらくここの人たちには興味のあるサイトだろうな、と思いました。
(とっくに知ってる人もいっぱい居そうですし)

---

ところでこのサイトの文章を読んでると、プログラムを書いたことのある人なら
(ということはシェルをある程度使うというのも含まれると思うんですが)
Lisp が使ってみたくなること請け合いです(ばき

わたし、基本的に Perl で考える(Ruby は英語書いてる気分が薄いのがちょっと、
などと思ってしまう)人間なんですが、「入門 Scheme」とか
「計算機プログラムの構造と解釈」とか買いこんでしまいました。

まあとりあえずご一読を。

鴨澤眞夫

Follow-Ups
[plamo:20554] Re: bogofilter (was Re: Spamassassin), KATOH Yasufumi
References
[plamo:20548] bogofilter (was Re: Spamassassin), KATOH Yasufumi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム