[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:12052] Re: plamo-2.2.1 install on ThinkPad i1620-3RJ
-
From:Yasutada SUZUKI
-
Date:Tue, 30 Oct 2001 19:30:00 +0900
- Subject: [plamo:12052] Re: plamo-2.2.1 install on ThinkPad i1620-3RJ
- From: Yasutada SUZUKI <yamatori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 30 Oct 2001 19:30:00 +0900
- Posted: Tue, 30 Oct 2001 19:31:41 +0900 (JST)
鈴木です。
From: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@flowernet.gr.jp>
> もしかしてXP対応で、BIOSが完全にACPIしか喋れなくなったことの影響だとし
> たら、どの機種も危ないことになりますが、これは、もう数ヵ月くらいここの
> MLを眺めていればわかるんでしょうね :-)。
去年買った VAIO C1VJ もそうなんですが,WinMe 以降の OS しかサポートし
ないマシンは,すでにこの状態ですよね。
# FIVA や前モデルの LOOX はおまけ?で APM が残ってますが,新 LOOX は
どうなったのか興味があります。
APM があるなら (あるいは ACPI でのスリープがある程度実装されたら) s30
のコンパクトさは魅力なんですが,学生さんによるとサスペンド/ハイバネ不
可だそうなので,候補になりませんでした。
X22 はお金が足りなくて元より買えなかったんですが,ハードウェアがずいぶ
ん変わったので,ACPI オンリーになってしまうのでは,との危惧もありまし
た。Win98SE がサポート OS に入ってますので,今のところ大丈夫なんでしょ
う。
最新 BIOS の XP 対応というのは,起動時間の短縮やサスペンドからの復帰の
高速化が目的のようで,このあたりが APM とバッティングするんでしょうね。
起動時間が長いのは困りますが,サスペンド/ハイバネの安定性の方を取って,
しばらく BIOS の更新は見送ろうと思います。
--
鈴木 (嶋崎) 保任 yamatori@ab11.yamanashi.ac.jp
- Follow-Ups
-
- [plamo:12054] Re: plamo-2.2.1 install on ThinkPad i1620-3RJ, 辰己丈夫
- References
-
- [plamo:12049] Re: plamo-2.2.1 install on ThinkPad i1620-3RJ, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
- [plamo:12050] Re: plamo-2.2.1 install on ThinkPad i1620-3RJ, Yasutada SUZUKI
- [plamo:12051] Re: plamo-2.2.1 install on ThinkPad i1620-3RJ, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム