[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:11682] Re: Question Backspace key
-
From:KAWASAKI Masazumi
-
Date:Sat, 6 Oct 2001 10:37:50 +0900
- Subject: [plamo:11682] Re: Question Backspace key
- From: KAWASAKI Masazumi <red@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 6 Oct 2001 10:37:50 +0900
- Posted: Sat, 06 Oct 2001 10:43:24 +0900
川崎@和歌山市 /* 昨日はパソコンをさわれず悲しかった */ です.
> > なぜ,今回のようなことになったのか,環境(ハード)なのか,まだ,分かって
> > いません.
>
> キーボードによっては、特にコンパクトなキーボードでは、BSの位置にDelete
> が鎮座してたりすることがあって、そのへんのせいかなぁとか漠然と思ってい
> たのですが、
念のため,というか...
ktermからtelnetで,Plamo2.1が入っているデスクトップにつなぎ,
emacs -nwで開けたところ
> BS Del Ctrl-h Ctrl-d
> mule on X 後退 後退 ヘルプ 削除
でした.
> このあたりの挙動を制御しているのは、
>
> ・カーネルのキーマップ (通常非X時・XkbDisableな時はXにも継承される)
> →コンソールで showkey で確認
> ・Xのキーマップ (xkbで設定したもの・xmodmap で読み込んだもの)
> →xev で確認
> ・termcap (ターミナルでEmacs系を使っているとき)
> →キーが吐くエスケープシーケンスをキーイベントに変換するときに使用
> →どのキーがどのエスケープシーケンスを吐くかの設定ってどこですか?
> ・各アプリケーションのキーバインド
> →tcsh は、.[t]cshrc の bindkey コマンドで
> →Emacs系は、.emacs 等の global-set-key, define-key 関数で
> →Netscapeその他は、.Xdefaults 等の Xリソースで
おお,勉強になります.φ(..
> あたりですか。かなり複雑ですね。
た,たしかに.(^^;;
> ちなみに私は、全て例の表での netscape と同じ挙動になるようにしています。
> 長年ためてきた設定なので、どこで何やってるのかもすぐには思い出せません…
私も,自分の設定と言えるような,あちこちの環境に持って行ける道具箱的な
ものを,早く持ちたいと思います.
# 蓄積されたスキルがないのが悲しい.
--
かわさき
- References
-
- [plamo:11667] Re: Question Backspace key, Takeru Sato
- [plamo:11673] Re: Question Backspace key, KAWASAKI Masazumi
- [plamo:11674] Re: Question Backspace key, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム