[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:11413] Re: [Q] strace



磯です。
松本さま、中谷さま、reply どうもありがとうございます。

At Wed, 19 Sep 2001 18:15:29 +0900,
Norimasa Matsumoto <matsu@spring8.or.jp> wrote:
> とりあえず私が試行錯誤している最中の物を
> http://www.netfort.gr.jp/~matsu/plamo/strace-4.2-plamo221.patch.gz
> 
> に置いておきますので、誰か物好きな方試して下さい。

試してみました。make できました。
ちゃんと動きますね。:-)

しばらく使わせていただこうと思っています。
どうもありがとうございます。


At Wed, 19 Sep 2001 20:44:29 +0900,
Chie Nakatani <jeanne@mbox.kyoto-inet.or.jp> wrote:
> strace のことはよく知りませんが、ちょっと気になったので make だけ
> やってみました。
> http://www.liacs.nl/~wichert/strace/
> strace_4.4-1.tar.gz
> 
> plamo2.1 の環境
> plamo2.2 の環境 kernel 2.2.19 と 2.4.4 
> 3種類の環境で make だけは通るようですが。
> 
> ./configure
> make 
> 
> どの環境でも一応インストールはできるようです。
> -rwxr-xr-x   1 jeanne   users      164197  9月 19日  20:43 strace*

えー、本当ですかー。
こっちでは、file.c のコンパイル中にこんなエラーで落ちてしまいます。

gcc -Wall -DHAVE_CONFIG_H   -I. -Ilinux/i386 -I./linux/i386 -Ilinux -I./linux -D_GNU_SOURCE -I/usr/src/linux/include -c file.c
file.c: In function `sys_getdents64':
file.c:1925: dereferencing pointer to incomplete type
file.c:1925: dereferencing pointer to incomplete type
file.c:1927: dereferencing pointer to incomplete type
file.c:1927: dereferencing pointer to incomplete type
file.c:1947: dereferencing pointer to incomplete type
file.c: At top level:
file.c:633: warning: `fileflags' defined but not used
make: *** [file.o] エラー 1

エラーが出ているところでは、dirent64 という構造体を使っていて、これが
参照できないと文句言ってるみたいです。

私のところのPlamoは、この前インストールしたばかりのほとんど手の入って
いないやつで(おすすめwnnデスクトップ、あえていうとsamba-jpをソースから
入れてます)、2.2 にfixpkg.tgzを入れて 2.2.1にしたものです。

中谷さんちのはなんか特別なことをしてますか?
あるいは、このパッケージを入れないとダメとかあるんでしょうか?

-- 
======================================================
 ┰ ┰  磯 直行 / いそ なおゆき  niso@ccs.co.jp
  ∪   セントラル・コンピュータ・サービス(株)
  〜   SI事業部 SI第一部 SIサービスグループ

Follow-Ups
[plamo:11415] Re: [Q] strace, Chie Nakatani
[plamo:11416] Re: [Q] strace, KOJIMA Mitsuhiro
References
[plamo:11407] [Q] strace, ISO Naoyuki
[plamo:11411] Re: [Q] strace, Chie Nakatani

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム