[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:11216] Re: TurboLinuxのリコーゴシックフォント
-
From:Minoru Kimura
-
Date:Mon, 10 Sep 2001 18:08:56 +0900
- Subject: [plamo:11216] Re: TurboLinuxのリコーゴシックフォント
- From: Minoru Kimura <mk@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 10 Sep 2001 18:08:56 +0900
- Posted: Mon, 10 Sep 2001 18:08:55 +0900
木村です。
# フレームもどきになって申し訳ない>こじまさま
> 大里です。
> というか、今回のお話はこのように割り切ったシチュエーション
> でもって、その限定された付加価値に対する代金を払ったかどう
> かで、文句を言ってもいい、言うべきでないというような話に展
> 開して行くのは変だね、と、かなり下世話な領域の話をしたつも
> りです。
> # 話のレベルが低すぎましたか(^^;
どうも話の根本を曲げようとしているようです。
私の[11168]への返事[11169]で
> この業界の甘さはまだ直らないのか。
と書いていますが、[11168]では文句を言ってもいいとか悪いとかの話は
どこにもありません。単に状況の説明をしただけです。文句うんぬんの話
が出たのは[11170]の私のmailからです。
だから、私は[11169]で大里さんが何に対して
> この業界の甘さはまだ直らないのか。
とおっしゃったのかはいまだに理解できません。
# 未来が見える超能力者ですか?
# そうでないとすれば文句うんぬんの話は都合のいい後付け理論です
ついでに[11169]の中の
> そういう感覚って理解できないですね。
というのも私には全く理解できませんが、その後の私の説明でクリアになっ
たのでしょうか。
> # こんどは、意味が通じたかなぁ
結局何もわかりませんでした。
/木村
- References
-
- [plamo:11198] Re: TurboLinuxのリコーゴシックフォント, OOSATO,Kazzrou
- [plamo:11205] Re: TurboLinuxのリコーゴシックフォント, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
- [plamo:11209] Re: TurboLinuxのリコーゴシックフォント, OOSATO,Kazzrou
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム