[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:10288] Re: Kinput2 on Plamo2.2.1
-
From:Shoichi TAMUKI
-
Date:Sun, 24 Jun 2001 14:13:59 +0900
- Subject: [plamo:10288] Re: Kinput2 on Plamo2.2.1
- From: Shoichi TAMUKI <tamuki@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 24 Jun 2001 14:13:59 +0900
- Posted: Sun, 24 Jun 2001 14:12:35 +0900
こんにちは。
> こじま@PS2 Linux Set が届いたけど,置き場所が無いぞ,,です.
これ,画面モードがNTSC nointerlace 32bpp 640 224でも,結構きれいに映
りますね。CRTディスプレイ無くてもいいかも。
# xlock -mode marqueeを動かしたら,“sh: fortune: command not found”と
# 表示されてしまうあたりがなんとも。
From: Chisato Yamauchi <cyamauch@hst.phyas.aichi-edu.ac.jp>
Subject: [plamo:10277] nicolatter
Date: Sat, 23 Jun 2001 12:59:01 +0900
Message-ID: <20010623125209E.cyamauch@hst.phyas.aichi-edu.ac.jp>
> さて、nicolatter の起動スクリプトを考えてみました.
これは素晴らしいです。関連する設定ファイルを下記にまとめてみました。
.initrcのXMODIFIERSのの設定の順番は,元に戻した方が良いですね。
http://www.linet.gr.jp/~tamuki/sample/inputMethod.tar.gz
nicolatter本体の場所は,/usr/X11R6/binのままにしておいて,起動スクリ
プト名をnicolatter.shとしてみました。これで良いですか?
> 1つ気になったのですが,ウィンドゥマネージャによっては,
> ktermの左下に出る [英数]の一部がktermの後ろに隠れてしま
> う事があります.afterstep1.0 ではそうなってしまいますね.
> (wmakerではOKでした)
うーん,確かに。qvwmでもときどきそうなります。最小化→最大化すれば,
とりあえず直りますね。
--
たむき
- Follow-Ups
-
- [plamo:10290] PS2Linux(Re: Re: Kinput2 on Plamo2.2.1), KOJIMA
- [plamo:10292] Re: Kinput2 on Plamo2.2.1, Chisato Yamauchi
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム