[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:09733] Re: kernel-2.4.4でReiserfs
-
From:Hiroshi Kasai
-
Date:Wed, 9 May 2001 10:02:31 +0900
- Subject: [plamo:09733] Re: kernel-2.4.4でReiserfs
- From: Hiroshi Kasai <kasai@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 9 May 2001 10:02:31 +0900
- Posted: Wed, 09 May 2001 10:02:20 +0900
笠井@実験室です。
>
>その2
>cc -D__GNU_SOURCE hoge.c のように、-D__GNU_SOURCE を付加してCソースコード
を
>コンパイルする。これは効果があったと記憶しています。
効果ありませんでした。(^_^;
>その3
>ls や dd などの GNU fileutils は、新しいものに置き換える必要がある。
>つまり、Plamo-2.1 に入っているfileutilsはLarge Fileに対応していない。
>ftp://alpha.gnu.org/gnu/fetish/fileutils-4.0.45.tar.gz
>辺りをコンパイル・インストールすれば良いと思います。
>私は、当時 fileutils-4.0.35 あたりのバージョンを使っていました。
う~む、kernel-2.4.xを使うために、net-toolsやutil-linuxは新しいものにしてた
んですが、まだ不足でしたか・・・。
もう少しやってみます。
ありがとうございました。
あ、ところで、Plamo-2.2ではどうなるんでしょうね?
=======================================
Tairon Computer Inc.
President Hiroshi Kasai
有限会社タイロンコンピュータ
代表取締役 笠井 宗
Mail:kasai@tairon.co.jp
URL:http://www.tairon.co.jp/
=======================================
- Follow-Ups
-
- [plamo:09734] Re: kernel-2.4.4でReiserfs, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
- References
-
- [plamo:09726] Re: kernel-2.4.4でReiserfs, Masayoshi Tsuchiya
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム