[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:06589] Re: はじめまして
-
From:MOUE Kiyoshi
-
Date:Sun, 9 Jul 2000 06:47:48 +0900
- Subject: [plamo:06589] Re: はじめまして
- From: MOUE Kiyoshi<zebra7@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 9 Jul 2000 06:47:48 +0900
- Posted: Sun, 09 Jul 2000 06:46:42 +0900
----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7
こんにちは、千里@佐世保さん。:-)
MOUE です。
~≫ in reply to your mail below ≪~
From: "Toshihiro Shige" <caret@fsinet.or.jp>
Subject: [plamo:06588] はじめまして
Date: Sun, 9 Jul 2000 00:04:50 +0900
> 先日、やっとの思いでLetsNoteにPlamo2.0(7月号付録)
> をインストールしました。(WMはAfterStep)
実は私も一週間ほど前にLet's Note CF-M1EVを手に入れましたので、
ノートへのインストールと、カーネルの再構築に関して書き物を始め
ています。
インストール --> Xの設定 --> カーネルの再構築 と行ないましたが、
この機種でつまづく部分は、ほとんど見当たりませんでした。:-)
内蔵LAN、サウンド共に動いています。
内蔵モデムはまだチェックしていないのですが、認識はされているよう
なので、設定を行なえばいける感じがしています。
千里さんが「やっとの思い」とおっしゃる部分を教えていただけると、
参考になるのですが。;-)
--
+----------+----------+----------+----------+----------+
MOUE
zebra7@seagreen.ocn.ne.jp << Plamo Linux 2.0 >>
- Follow-Ups
-
- [plamo:06590] Re: [plamo:06589] Re: はじめまして, Toshihiro Shige
- References
-
- [plamo:06588] はじめまして, Toshihiro Shige
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム