[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:04079] Re: manの日本語表示について
-
From:K.Moue
-
Date:Sat, 2 Oct 1999 18:34:02 +0900
- Subject: [plamo:04079] Re: manの日本語表示について
- From: "K.Moue" <zebra7@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 2 Oct 1999 18:34:02 +0900
- Posted: Sat, 02 Oct 1999 18:34:49 +0900
----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7
K.Moue です。
~≫ in reply to your mail below ≪~
From: Akinori Nakamura <a-naka@super.win.ne.jp>
Subject: [plamo:04074] Re: manの日本語表示について
Date: Sat, 2 Oct 1999 11:27:14 +0900
>
> こんにちは、中村昭徳です。以下のメールへの返信です。
>
> At 2 Oct 00:19 , K.Moue wrote:
> >export LESSCHARSET="japanese" <-- こうなっていた物を、
> >export LESSCHARSET="euc"
> > ^^^ としてみました。
>
> 試してみたところ、見事に成功しました。これで man の日本語表示ができる
> ようになりました。
> どうもありがとうございます。本当に助かりました。
>
> これからもよろしくお願いします。
お役に立てて良かったです、私の方も勉強になりました。
[送信: Sat, 2 Oct '99 : 18時32分]
- References
-
- [plamo:04074] Re: manの日本語表示について, Akinori Nakamura
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム