[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:01902] かんなサーバーのグループ辞書
-
From:Yukitoshi Sanada
-
Date:Thu, 18 Mar 1999 09:55:30 +0900
- Subject: [plamo:01902] かんなサーバーのグループ辞書
- From: Yukitoshi Sanada <sanada@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 18 Mar 1999 09:55:30 +0900
- Posted: Thu, 18 Mar 1999 09:54:49 +0900
真田@東工大と申します.
かんなサーバーについて教えてください.
うちの研究室ではcanna(仮称)というマシンに
かんなサーバーを立ち上げています.
先日かんなサーバーを移動したあとmuleを立ち上げると
「arakiをマウントできませんでした」
というメッセージが出ました.調べてみると古いサーバでは
arakiというグループ辞書を作成していたようです.そこで
arakiというグループ辞書を作成しました.
---
%vi /usr/local/canna/lib/default.canna
> (use-dectionary "iroha"
> ......
> :group "araki"
> )
%/usr/local/canna/bin/mkdic -G araki
---
これにより/usr/local/canna/lib/dic/group/araki
というディレクトリができました.そこで
usr1.t
というファイルに
#*DIC araki [Sun Feb 28 00:40:03 1999]
あだぷてぃぶ #T15*5761 アダプティブ
あほ #T15 馬鹿
あらきけんきゅうしつ #KK*3307 荒木研究室
...
という辞書ファイルを作成しdics.dirに
CANNA dics.dir [Wed Mar 17 19:12:24 1999] group/araki
usr1.t(.mwd) -araki--rw-
と書きこみました.これでmuleを立ち上げたときのエラーは
無くなりましたが,
()()()()()()()()()()()()()()()()()()
真田 幸俊
東京工業大学工学部
情報工学科荒木研
〒152-8552
目黒区大岡山2-12-1
Tel: 03-5734-2194
FAX: 03-5734-2911
()()()()()()()()()()()()()()()()()()
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム