[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:29297] Re: Pidgin
-
From:KOJIMA Mitsuhiro
-
Date:Wed, 27 Aug 2008 09:38:43 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:29297] Re: Pidgin
- From: KOJIMA Mitsuhiro <kojima@xxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 27 Aug 2008 09:38:40 +0900 (JST)
こじま@友達がいないから pidgin とかは使ったことがない,です :-P
From: KATOH Yasufumi <karma@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [plamo:29295] Re: Pidgin
Date: Tue, 26 Aug 2008 17:38:28 +0900
> > pidgin ですが,Google Talk につなごうとすると,サーバから SSL を要求し
> > ているけど,対応していない,というようなメッセージが出ます.
>
> 今の Pidgin のパッケージって,作成が古いってことはないですかね.GnuTLS
> のバージョンが合ってないとか.
pidgin-2.5.0 というのが公開されていたので,パッケージ化してみました
ftp://plamo.linet.gr.jp/pub/Update/4.5b1/pidgin-2.5.0-i586-P1.tgz
同封のビルドスクリプトを見ていただけば分かりますが pidgin_mtn_aug20.diff.gz をあてて,
--enable-cyrus-sasl --with-perl-lib=site --disable-gtkspell --disable-meanwhile --disable-nm
というオプションで configure してみました.
> # perl モジュールの Plamo パッケージってどう作ったら良いんですか
> # ね.install.sh 内で何か処理すれば良い? (Perl 素人 ^^;)
perl はパッケージごとにいろいろだから Makefile を書き替えてしまうことが
多いけど,最近はちゃんと DESTDIR を見るのも増えてきたので,それほどイジ
らなくてもよくなってきたかと.
pidgin も --with-perl-lib=site を指定したら make install DESTDIR=... で
収まった気がする.
> あと,Pidgin を make しているとき気づいたのですが,/usr/include/X11 以
> 下にヘッダがないですね../configure --x-includes=/usr/X11/include みた
> いにやってもなぜかエラーが取れなかったので,/usr/include/X11 にシンボ
> リックリンクしました.
一応,configure の時に CFLAGS='-I/usr/X11/include' してやれば見てくれる
ようなんですが,不便なのでリンクを貼るようにしておきます.
--------
こじま
- Follow-Ups
-
- [plamo:29301] Re: Pidgin, KATOH Yasufumi
- [plamo:29302] Re: Pidgin, KATOH Yasufumi
- References
-
- [plamo:29293] Pidgin, KATOH Yasufumi
- [plamo:29295] Re: Pidgin, KATOH Yasufumi
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム