[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:25008] KWORLD XPERT TV7133PVRを動かすまで
-
From:kazu yamamoto
-
Date:Tue, 1 Mar 2005 19:27:04 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:25008] KWORLD XPERT TV7133PVRを動かすまで
- From: kazu yamamoto <nami@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 1 Mar 2005 19:27:19 +0900
- Organization: GENESIS JAPAN
山本@ジェネシスです。
On Tue, 1 Mar 2005 19:15:27 +0900
kazu yamamoto <nami@genesis.ne.jp> wrote:
> 闘い終わって、日が暮れて。。。
> 快調に動作していると思いきや、usbmouseがたま~にhungup
> 今までこんなことなかったのに。
今までのまとめ。
・kernel 2.6.10の展開
リンクがダメなので、展開したら、自前で張る
cd /usr/src/linux-2.6.10/include
ln -s asm-i386 asm
cd /usr/include
ln -s /usr/src/linux/include/asm-generic .
・make menuconfigの設定
MTDは必要。
usb host deviceは、'*' にする → moduleだと、認識しない場合が多い
Sound OSSが必要?
module unloadは入れた方がよい?
SMPな場合は、APM/ACPIは絶対、外す!
SAA7133/I2CをON(今回はpatchを当てたが、2.6.10の中で当たりがあるかも)
後は、make, make modules_install
・NVIDIA!!
NVIDIAのdriverを使ってる場合は、こっちもmake installする事。
・/etc/modprobe.conf
options saa7133 card=48
うりゃっと reboot。
(この間、立ち上がってくるのを拝むのが吉)
・tvtime-0.9.15
普通に ./configure, make, make install
設定も通常通りで大丈夫なはず。
・総括
dual CPU, dual display で、はまった感が。。。
アンテナケーブルはきちんと確認しましょう。
--
kazu yamamoto <kazu@genesis.ne.jp>
http://team.genesis.ne.jp/
- Follow-Ups
-
- [plamo:25009] Re: KWORLD XPERT TV7133PVRを動かすまで, KATOH Yasufumi
- [plamo:25015] Re: KWORLD XPERTTV7133PVRを動かすまで, Etsuo SUMIYA
- References
-
- [plamo:24997] Re: kernel 2.6.10, kazu yamamoto
- [plamo:24999] Re: kernel 2.6.10, Shigenori Shimokawara
- [plamo:25001] Re: kernel 2.6.10, kazu yamamoto
- [plamo:25005] Re: kernel 2.6.10, kazu yamamoto
- [plamo:25007] TV7133PVR, kazu yamamoto
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム