[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:22341] Re: linuxの勉強
-
From:Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
-
Date:Wed, 14 Apr 2004 11:16:33 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:22341] Re: linuxの勉強
- From: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 14 Apr 2004 11:16:27 +0900 (JST)
From: KATOH Yasufumi <karma@prog.club.ne.jp>
Message-Id: <wkptab2ucn.wl%karma@prog.club.ne.jp>
> > 前に二枚目のNIC追加について質問した者です。
>
> 「前に」と言われて覚えている人は? (^_^;)
このときの議論に触発されて Planet-4.x に手を付けたのは覚えてます :-)。
> > あれからSAMBAやIPマスカレード等をやってみましたがうまくいかず...
> > なので、まだ先に何か勉強することはないでしょうか。
>
> 何がしたいか? によるのでは? それに今どの程度のスキルなのかもこのメール
> では分かりません.
難しいですよね。おそらく、SAMBA であるとか NAPT であるとかのゴールは見
えてるのだと思いますが、そこまでの過程が見えないケースというか。
# こじまさんの「例の構想」って、このへんも視野に入ってるんでしたっけ?
外すかもしれないのを覚悟の上で敢えて挙げてみると、とりあえず、前段のハー
ドルとしては、
・フラットなLANを組む (telnet/FTP で通信できるようにする)
・もっと標準的なサービス(サーバ・クライアントとも)を上げて使ってみる
(DHCP とか lpr とか SSH とか)
このあたりで、TCP/IP の概念とか、それを OS が制御する方法 (/etc/* の一
部のいじり方) とかを掴んでいく、って所でしょうかねぇ?
参考書としては、ASCII の「ネットワーキングLinux」が個人的にはお勧めな
んですが、これって今も売ってましたっけ?
_______________________________
田原 俊一 jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint: 16 9E 70 3B 05 86 5D 08 B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- Follow-Ups
-
- [plamo:22342] Plamo的Linux参考書(Re:linuxの勉強), 大崎 洋平
- References
-
- [plamo:22327] linuxの勉強, tokinagi
- [plamo:22340] Re: linuxの勉強, KATOH Yasufumi
[検索ページ]
[メール一覧]
Plamo ML 公開システム