[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:22012] Re: 物理メモリサイズを取得する方法を教えて下さい



岩佐様,応答有難う御座います。
田原様,詳しい説明を有難う御座います。
応答が遅れました。

岩佐さん,ご指摘の
mlockall(MCL_FUTURE)をやってみますと,
私のマシンでは,ハングアップ状態になり,
RESET-SWを押す羽目になりました。

mlock()の方を使うべきかもしれませんが,
こちらは,開始アドレスと,サイズ引数が必要ですので,
例えばmallocした後で使うもののようです。
いずれにしても,これらのmanを参照出来ました,
有難うございました。

>>   Subjectの「物理メモリサイズの取得」は、本文とニュアンスが違
>> う気がしますが、Subject通りなら、/proc/meminfoやsysinfo(2)で
>> わかるだろうと思います。
> ですね。

本文が,Subject通りに動作しないので,質問したのですが。。。

大きなメモリサイズをmallocやcallocしたいのです。
登載RAMサイズを,プログラムの中で確認し,それに対して,
余裕(安全)をとって使用する,と言う考え方です。
#この,安全は,例えば半分とか,いくら引くかは思案どころです。
どうも,subjectは,叶わないと,理解しました。

田原さんの,
>   Subjectの「物理メモリサイズの取得」は、本文とニュアンスが違
> う気がしますが、Subject通りなら、/proc/meminfoやsysinfo(2)で
> わかるだろうと思います。

とりあえず,私のマシンの場合には,
/proc/meminfo から,
Inactive:        26348 kB
の情報から,使えるサイズを
#define MAX_RAM_USE 26
として,
取得メモリサイズを制限することで,対処しました。
----
本来は,マシン毎に搭載メモリサイズが異なるので,
プログラムの中で,指定できるのが,理想的なのですが。

皆様,有難うございました。
- - -
汐崎:H.Shiozaki
E-Mail: sios_hs(at)ybb.ne.jp
URL: http://www.geocities.jp/sios_hp/
note: (at)部分を'@'に読替えてください。

Follow-Ups
[plamo:22014] Re: 物理メモリサイズを取得する方法を教えて下さい, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[plamo:22016] Re: 物理メモリサイズを取得する方法を教えて下さい, Iwasa Dai
References
[plamo:21938] Re: 物理メモリサイズを取得する方法を教えて下さい, Iwasa Dai

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム